この日、羽田から東北道で日光へ、そして、
この日、羽田から東北道で日光へ、そして、戦場ヶ原写真撮ったところで・・・・・雪早々にひきかえして、華厳の滝・・・・そして、とく川へ紅葉から雪と・・・・・最高でした。ほてる とく川へ着くと、抹茶とお菓子のもてなし気持ち良く・・・・・温泉・食事・・・・・と最高のもてなしに大満足でした、8時半より中庭で日本舞踊・・・・・感激!!おかみの挨拶・・・・すべてに最高でした、自分、雪は苦手なので来春、また行きたいと思っています。ありがとうございました。
普段見れない自然と、のびのびとした環境の
普段見れない自然と、のびのびとした環境の中で、とてもゆっくりとした時間を過ごす事が出来ました。いろは坂を下り、ふと前前方を見ると宿の看板があり、細い小道を登り宿がありました。玄関を入り奥の喫茶店に案内され、そこで記帳をし、その間に、お抹茶とお菓子を頂きました。とても女性を意識した心ずかいで、静かに過ごすことが出来ました。お部屋は和洋室。少しだけ期待はずれ?!でしたが、次回は和室にしたいと思っております。お料理は、品数、お味、色合いなど。楽しく頂けました。お風呂も良かったですよ!また行きたい。そう思っております。
当日は彼女の誕生日。記念に温泉をプレゼン
当日は彼女の誕生日。記念に温泉をプレゼントとトクーでは評価の高いとく川さんで一泊しました。とにかく食事のレベルが高く、夕食の梅酒、多くの前菜、湯葉料理、揚げ物、刺身、釜飯、小鍋と大満足。朝食もお粥とご飯におかずもたっぷりでとても豪華なものでした。お風呂も特に露天岩風呂は良く、4回入りました。私の場合は尾瀬から入り、紅葉ハイキングを楽しんだ後、金精道路を経て日光に行き、二日目は裏見の滝、霧降の滝と渋滞を避けた滝めぐりと宇都宮で餃子を楽しみ東京に帰りました。また、日光観光の際はグルメアンド温泉旅行としてお世話になりたいと思っています。チェックイン時の抹茶和菓子サービスは健在。日本舞踊も健在。チェックアウト時、のぼせたので30分延長をお願いしたら快く了承いただきました。さらに、車をロビーまでまわしましょうかという心づかいはうれしかったです。