年末の箱根、伊豆で過ごそうとする人で道路
年末の箱根、伊豆で過ごそうとする人で道路は大渋滞。伊豆まで7時間かかりました。特に真鶴道路から熱海までずーっと30キロぐらいしか出せずにずるずると.....年末がこんなに混んでるなんてビックリでした。おかげでその日はたいしたこともせずにペンションへ直行でした。ついてすぐにウエルカムテイ(ピーチテイ)をいただき、ちょっとほっと一息。ご主人は神経こまやかな方で、その気配りに関心しました。お食事も煮魚あり、ステーキあり、野菜のいっぱい入ったスープもとても温まりました。子供もおいしいと言ってました。食事の量もちょうどよかったデス。露天風呂があいにくの強風で入れなかったのが残念でした。
12月29日?31日初めての伊豆旅行でし
12月29日?31日初めての伊豆旅行でした。29日はすごい暴風で、シャボテン公園にいったのですが寒くて余り長くいれませんでした。草むらにクジャクがいたりするのでみんなで探しながら歩くのが楽しかったです。チンパンジーの芸もおもしろかったし、天気のいい日にもう一度行きたいな。30日は美術館めぐりをしました。オルゴールや、オートマタ等実演のある時間をあらかじめチェックして、効率よく回ることおおすすめします。あと、インターネットで割引券をコピーしてもって行きましょう!現地にもあちこちにおいてありますが、ないものもあるので。(反対に現地にしかないのもあります。)31日はシーパラダイスでイルカやアシカのショウを見ました。こここそ、割引券を!¥1900が¥1500になりますよ!暴風の中到着すると、にこやかに出迎えてくださりピーチティを出してくださいました(子供はジュース)。部屋は『4つベッドがあるので狭くて申し訳ないです』と言われましたが、天井が高く気になりませんでした。宿は全体的に明るくきれいで満足できました。食事は、小学生の料理も大人の料理から、うちの子がたべなさそうなものがはずされていて、ステーキやお魚、スープはおなじものでばっちりでした。お刺身をひとつ別注してあったのですが、おいしくて子供にとられたからもうひとつくらい注文しとけばよかったなぁ。かなりチェックしてここを選んだのですが大正解でした。
"毎年年末に伊豆へ旅行。今年は、四人子ど
"毎年年末に伊豆へ旅行。今年は、四人子どもが行くので、水族館、テニスを目的に行きました。ハウスのイチゴ狩りとてもおいしかったです。チェックインは4時近くにしました。美味しいお茶をいただき、皆よろこんでいました。とても風が強く、体が温まりました。露天風呂は、五時からとのこと、内風呂に入りました。2つのお風呂は、温泉がでるのでとてもよかったです。食事は、子どもたちは、大人の分まで貰って食べていました。とても美味しかったです。11時過ぎ子どもの泣き声がしたので行ってみると、パパ、ママがいないといって泣いてました。どうやら2人でお風呂に行ったみたいで