くつろげた~
ゆったりと寛げました~今回、川の大露天温泉は雪見風呂になっていて川を泳ぎまわった後、雪山の景色に囲まれてて綺麗でした。帰る前の朝と合わせて4回も温泉に入れたし、ホントゆったり~部屋からの眺望は窓枠に氷柱(つらら)があり雪の中を温泉川が目の前を流れてて最高でした。女将さんも優しくて最高!ご飯も土地で有名な芋やまいたけを使った茶碗蒸や天ぷら。美味しかったです。くつろぎすぎて時間を忘れそうになりました。紅葉の時期も綺麗だそうなので、次は紅葉の時期に是非お世話になりたいです。色々と有難うございました。
ご飯が美味しー(*^_^*)
大人6人、子供5人の大人数でお世話になりました。
ご飯がとっても美味しく、量もいっぱいで、
猪やアンコウ鍋といった山だからこそ
食べられるメニューもあり満足できました。
好き嫌いが多い人・子供にはくせがあって辛いかもしれませんが、
ステーキやお魚、デザートもあり大丈夫だと思います。
量がとっても多く子供の食事なしにして正解でした。
それでも多いぐらいでした。
お風呂は源泉の水温が熱すぎるので水で薄めないと入れませんでしたが、
お風呂場は清潔にされていて良かったです。
川の温泉は、チェックアウト前の朝に入ったのですが、
雪景色の絶景でしたが、その日?は水温が低く震えながら入り、
結局温まらず内湯に入り直さなければならなかったのが残念でした。
その為チェックアウトが5分くらい遅くなってしまったのにもかかわらず
嫌な顔もせずに見送って下さいました。
春・夏・秋なら問題なさそうなので今度は冬以外に来てみたいと思います。
その時はまた宜しくお願い致します。
川の湯へ最短の宿
尻焼温泉は、堰き止められた川がそのまま温泉であることで有名な温泉ですが、
旅館も数件あります。ホテル光山荘は、その中で川の湯へ最も近い宿でした。
夜、懐中電灯を持って、月明かりと雪明かり川の湯へ行きました。
川の湯は残念ながら、この日は温度が低く、一部のスポットを除いて寒くて長湯できませんでしたが、おかげでいつもはあまり浸からない屋根付の湯小屋でゆっくりできました。
宿の湯も掛け流しで、大きな窓のある展望浴場でなかなかのものです。
一泊朝食付きで\4000程度。朝食も赤飯+ご飯お代わり自由。多すぎるくらい。
川の湯を独り占めするには持って来いの宿でした。