5
/5
温泉夫婦
様
2006年10月
和室
食事さいこー
概観は結構老朽化していてちょっとびっくりしたが、中に入ってみるとこぎれいで少しレトロな和式の部屋がよかった。部屋は8畳、冷蔵庫つき、トイレは別。窓を開けると近くを流れる川のせせらぎが聞こえる。ちょっと大きな蜘蛛が出てびっくりしたが、旦那が頑張って外に出してくれた。それ以外はかなり癒される部屋である。やはり食事は口コミ通りで、感動すべき美味しさだった。食事だけでも行く価値ありかなと。
当日は他のお客は団体さんだったので、お風呂も家族風呂が空いており、計3回も入らせて頂きました。源泉かけ流しでちょっと熱め。水を入れてよくかき混ぜないと入れなかったですが、24H入浴可能で、家族風呂は空いていればいつでも無料で入れる。
川の温泉は前日の雨で川の水量が増し、当日は入ることはできなかったが残念です。でもほんとにただの川で、男の人はほとんど素っ裸で入るらしいので、実際入るとなると勇気が出ないかもですが・・・。結構山奥で途中の道が狭く、対向車が来ると怖いときもあったけど、何もないとこでゆっくりしたい人向きの宿です。次回は川側の部屋に泊まってみたいと思いました。
5
/5
てっちゃん
様
2006年8月
和室
料理おいしい!!
皆さんの口コミにあるとおり、料理はおいしいの一言につきます。
別注料理の鹿の刺身も食べて損なしです。
お風呂も貸切風呂が無料で、小さい子供がいる私達夫婦には助かりました。
川の露天風呂は少々滑りやすく注意が必要ですが、他の宿にはない醍醐味が
味わえますよ。風呂好きなら一度は入るべきです。
また利用したいと思います。
3
/5
お世話になりました
様
2006年8月
和室
お湯&お食事に満足!
お宿自体は、まさに・・荘という雰囲気でしたが、とにかくお食事とお湯がGOOD!でした。あゆは焼きたてで臭みもなく、舞茸天ぷらに舞茸&マイタケごはん・・・風味があってとてもおいしかったです。 またスタッフの方の対応もブヨに刺された時、キンカンを出してくださり対応もGOODでした。ただ一つ残念だったのが、早朝4時過ぎに外で騒いでいる方がいて(多分、アルバイトの方)目が覚めてしまったことです。 あと尻焼温泉の醍醐味である川の中の温泉・・・ちょっと目のやり場に困ってしまい、すぐに宿の内湯に戻ってしまいましたが、こちらは泉質もよく、少しお肌がツルツルになった気がします。
23
24
25
26
27
28
29
30
31
当日は他のお客は団体さんだったので、お風呂も家族風呂が空いており、計3回も入らせて頂きました。源泉かけ流しでちょっと熱め。水を入れてよくかき混ぜないと入れなかったですが、24H入浴可能で、家族風呂は空いていればいつでも無料で入れる。
川の温泉は前日の雨で川の水量が増し、当日は入ることはできなかったが残念です。でもほんとにただの川で、男の人はほとんど素っ裸で入るらしいので、実際入るとなると勇気が出ないかもですが・・・。結構山奥で途中の道が狭く、対向車が来ると怖いときもあったけど、何もないとこでゆっくりしたい人向きの宿です。次回は川側の部屋に泊まってみたいと思いました。
別注料理の鹿の刺身も食べて損なしです。
お風呂も貸切風呂が無料で、小さい子供がいる私達夫婦には助かりました。
川の露天風呂は少々滑りやすく注意が必要ですが、他の宿にはない醍醐味が
味わえますよ。風呂好きなら一度は入るべきです。
また利用したいと思います。