4
/5
すばる
様
2005年4月
お料理最高でした!!
素泊まりの予約でお世話になりました。
4時ごろに到着したんですが、周りに入りたくなるような食事処がみつからず
宿の人に相談した所、まだ用意出来るとの事だったので、
急遽、夕食を付けて貰ったにもかかわらず、とても美味しかったです
筍も、焼き魚も、えびも天ぷらも、味噌汁まで全て美味しかったです
久々に美味しい食事を出す宿に巡り合えたなって思いました
ただ、温泉の方は4月だってのに気温も低く、雨もちらついていたので、
お湯が沸いてる所でも寒かったです
もう少し暖かくなったきたら、ホントに川原の温泉を満喫できたのになーと残念に思いました
あと、屋根つきの所が脱衣所兼、温度の高い温泉になっているのですが
そこが水着禁止な為に、寒いまま宿の温泉に行かなくてはならないのと
女性が脱衣所に気づいて、わざわざ移動してくる親父がいたのには勘弁でした
地元の人ぽかったですが、かなりのマイナスイメージで、もう一回入りに行こうとは思えませんでした
ただ気温が低かったおかげで、夜には雪になり
4月なのに銀世界を味わえた事と、桜のように雪が気に積もっていて、とても幻想的な世界を満喫出来て良かったです
今度はもう少し暖かくなったときにでも、お世話になりたいと思います
4
/5
papaゴン
様
2005年4月
久しぶり
3年ぶりに 来ました。
食事は 美味しいです。
山の幸 シカ刺 馬刺 特にこれからは、山の山菜天ぷら最高!
正直なコメントです 食事の時は、 ビールは やめた方が
いいかも(食べきれないかも) 後で ゆっくり部屋で 飲んだ方が 俺は いいと思
います。お風呂は、雪解け水が 入り込みちょっと 寒いかも
温泉に 変な親父が??トタン屋根の 脱衣所に(温かい温泉)
川の温泉で遊び 上がりに 温かい温泉で 出ようとしたところ
ここは 水着は 遠慮しています? なんだ?変質者か?
娘と俺は 宿の温泉に 行こうと 言い残して その場を 去りました。 ちょっと残念!!
いつからですか 変な おじさん??
4
/5
Yoshi
様
2005年3月
露天風呂は最高
今回、尻焼温泉に行ってまいりました。交通のアクセスは不便な所がありました(午後7時に駅に着いたが、バスの最終は午後5時に終わってたので、タクシーしか手段が無かった。)がそれを補うすばらしい景観や美味しい食事。ただはじめて行くところだったので、夜の露天風呂は足場が滑りやすく暗いため入る事ができず残念でしたが、次の日の早朝に入ったらこりゃ病みつきになるね。少し温いかな?とおもったがのぼせないでゆっくり入っていられ、時間を忘れていました。電車を使って行ったため、バスの時間とかで押されてしまい残念なところもありますが、車で行けばそういう心配もせずに、時間を忘れて羽を伸ばすことのできる数少ない温泉だと思います。
30
31
32
33
34
35
36
37
38
4時ごろに到着したんですが、周りに入りたくなるような食事処がみつからず
宿の人に相談した所、まだ用意出来るとの事だったので、
急遽、夕食を付けて貰ったにもかかわらず、とても美味しかったです
筍も、焼き魚も、えびも天ぷらも、味噌汁まで全て美味しかったです
久々に美味しい食事を出す宿に巡り合えたなって思いました
ただ、温泉の方は4月だってのに気温も低く、雨もちらついていたので、
お湯が沸いてる所でも寒かったです
もう少し暖かくなったきたら、ホントに川原の温泉を満喫できたのになーと残念に思いました
あと、屋根つきの所が脱衣所兼、温度の高い温泉になっているのですが
そこが水着禁止な為に、寒いまま宿の温泉に行かなくてはならないのと
女性が脱衣所に気づいて、わざわざ移動してくる親父がいたのには勘弁でした
地元の人ぽかったですが、かなりのマイナスイメージで、もう一回入りに行こうとは思えませんでした
ただ気温が低かったおかげで、夜には雪になり
4月なのに銀世界を味わえた事と、桜のように雪が気に積もっていて、とても幻想的な世界を満喫出来て良かったです
今度はもう少し暖かくなったときにでも、お世話になりたいと思います
食事は 美味しいです。
山の幸 シカ刺 馬刺 特にこれからは、山の山菜天ぷら最高!
正直なコメントです 食事の時は、 ビールは やめた方が
いいかも(食べきれないかも) 後で ゆっくり部屋で 飲んだ方が 俺は いいと思
います。お風呂は、雪解け水が 入り込みちょっと 寒いかも
温泉に 変な親父が??トタン屋根の 脱衣所に(温かい温泉)
川の温泉で遊び 上がりに 温かい温泉で 出ようとしたところ
ここは 水着は 遠慮しています? なんだ?変質者か?
娘と俺は 宿の温泉に 行こうと 言い残して その場を 去りました。 ちょっと残念!!
いつからですか 変な おじさん??