4
/5
Shanghai Walker
様
2005年2月
風呂三昧
今回の光山荘さんは家族4人で初めての宿泊でした。目的は尻焼温泉と以前に情報入手した宿の食事でした。以前にも露天風呂は経験した事が有りますが、今回は自然を満喫すると共に川の露天風呂で貴重な体験をする事が出来ました。2月の寒い時期でしたが子供達も喜び満足しています。また、宿の檜の風呂も立派で風情が有りこれも◎でした。食事は山の幸が豊富に使われ思っていた通りの料理で子供の料理にも気遣いがされていました。四季折々の景観が楽しめそうな宿ですので次回は是非暖かい時期に訪れてみたいと言う実感です。
5
/5
lonestar
様
2005年2月
川が温泉だなんて?!
光山荘から3,4分、川原に下りて雪道を歩いていくと、川から温泉の湯気が立ち上がっているのが見える。確かめようとそおっと足をつけてみる。あったかい!北風の吹きつける中でさっと衣服を脱ぎ去り、芯まで冷え切った身体をその湯に沈めていく。自然とため息がこみ上げる。肩まで浸かり、今度はぐるりと周りを見渡すと、雪と氷で白く色づいた岩肌と木々、そして、流れるゆく川が温泉の川の向こうに広がって見える。時おり振り下ろす雪混じりの北風さえ、愛しく思えるのはやはりこの大自然の贈り物のせいだ。
5
/5
オバQ
様
2005年1月
ワイルドな雪見風呂
初めての尻焼温泉。お宿は地味だけど、田舎の旅館ならではの暖かさがありました。みなさんの評価通り食事がボリュームがあり、ひとつひとつ丁寧に作ってあり大満足。川の露天風呂は大雪が降ったので景色がきれいでした。お風呂は自然のものなので、道のりがワイルドで楽しかったです。お風呂の温度もちょうどよくかなり長い時間入っていられました。夜は月をみながらの雪見風呂です。夏や秋もきっと気持ちがいいだろうなーと思いました。地味だけど、じわーっとまた訪れたいなと思わせる暖かい宿と温泉でした。
31
32
33
34
35
36
37
38
39