4
/5
ナッシュ
様
2004年5月
料理が大変美味しかった。どれも手の込んだ
料理が大変美味しかった。どれも手の込んだ料理で、板前さんの腕はナカナカです。特にあたたかいお米は、普段意識していませんが、美味しかったです。宿の立地も良く、部屋から川のセセラギが聞こえる中、眠るのは大変気持ち良かった。ぜひ、日帰りではなく宿泊をオススメします。
5
/5
家族連れ
様
2004年5月
草津の公共浴場に入ってから、4時半頃?チ
草津の公共浴場に入ってから、4時半頃?チェックインして、ゆっくりお散歩と温泉を楽しみました。奥地でとても自然豊かでいい空気です。噂の川のお風呂もいい感じに旅情たっぷりでした。お夕飯は一つ一つ作りたてを出されていたので美味しくいただけました。お酒を飲みながらゆっくり食べるスタイルがいいようですね。両親と子供は食事に専念していたので『早くご飯が欲しいな~』と言っていましたが、配膳の方がとても感じのいいかたで、沢山のお客様に一人で頑張ってオーダーを取ったり出来た品を運んだりして頑張っていたので、ほほえましく『ゆっくり食べようよ』と待っていられました。(いつもは短気な父なのですがお宿のお風呂がことの他身体に合っていたようで上機嫌で、付き合うこちらも一安心でした)食事後、またお風呂へ。翌朝は朝からみんなそれぞれまたお風呂、更に父はその次に川のお風呂・・・父曰く『川もものの試しにいいけど、お父さんはやっぱりここのお風呂が気に入ったなぁ。体調が良いんだよ。』本当に気に入ったようです。その後朝ごはん。朝ごはんもお腹に嬉しいお豆腐がとても美味しかったです!朝から品数も豪華でした。朝はポットが各テーブルにあったので助かりました。光山荘に着く前はトータルでこんなに満足できる物と思っていなかったので(すいません)『朝はご飯食べたらすぐ出ようね』なんて計画していたのですが、とんでもない!で、朝食後も父はお散歩と宿のお風呂・・・。父はよほど気に入ったのですね。みんなで笑っていました。結局お宿を出たのは一番遅いチェックアウトの10時ギリギリでした。お値段がお安く利用できて、期待以上のサービスだったので、最高です!
5
/5
くわこ
様
2004年5月
草津に立ち寄り足湯や散策を楽しんだ後宿に
草津に立ち寄り足湯や散策を楽しんだ後宿に入りました。この日は時折雨が降るあいにくの天気でしたが川床から湧き出る温泉に入った頃は雨も止みました。雨が降ると多少ぬるめになりますが少しでも温かい場所を見つけながら入るのがまたこの温泉の楽しみでもあります。2歳の姪の子は大喜びではしゃいでいました。仕上がりに屋根のかかった温泉に入った頃、また雨が降り出してきましたがあきらめていた川の温泉に入り、同行した姪や姉も満足していました。内風呂がまた気持ちよく足腰の痛い姉がぐっすり眠れたと喜んでいました。いつもは湿布が手放せない体ですが温泉を飲んだら頑固な便秘も治ったと後日報告がありました。この宿のいい所は周囲が静かでゆっくりできる事と(今回は姪の子が騒がせてしまいましたが)温泉の良さ、また宿に人の対応も素朴ですが温かく、料理も美味しい所です。過去、トクーで2回、個人で2回利用していますが四季それぞれに風情があります。今回は当初2名のところ姪と姪の子供が増えましたが対応していただき感謝しています。うっかり寝巻を忘れて浴衣を貸してもらいました。また訪ねたい宿です。うっかり聞き忘れましたが以前は伊勢海老プランをしていましたが水槽は空でした。中止になったのでしょうか。
45
46
47
48
49
50
51
52
53