5
/5
わき
様
2003年12月
今回はあまり時間もない中で、自然に触れ合
今回はあまり時間もない中で、自然に触れ合える、温泉を探していたところ、今回の旅先である尻焼き温泉を知り出かけることにしました。チェックインの時間よりだいぶ早く着きそうだったので、宿に連絡をしまわりの観光地を聞くと、意外に草津が近いということだったので、湯畑??を見たりして時間を過ごした後に、宿に着き早速、露天風呂の場所を聞き、その場所に行こうとしたら「かご」を持ってってくださいとのことで??と思い出かけてみるとほんとに脱衣所も無い露天風呂で最初は??でしたが川の中にある、温泉は本との意味で自然にふれることのできる温泉で、今回のテーマであった自然にふれることのできる温泉に出会えました。宿は、建物自体は古かったですが、掃除もきれいにしてあってすごく気持ちよくすごせました。
4
/5
こうちゃん
様
2003年12月
会社の同期と温泉湯治。どうせならば歓楽街
会社の同期と温泉湯治。どうせならば歓楽街や幹線道路から外れ、それこそ携帯電話すら通じない、秘湯ムードのある温泉に行きたい!という事になったので、良く行く草津温泉とは趣向を変えて温泉を探していたところ、かねてから行ってみたかった(尻焼温泉)をチョイスしてみた。12月の第二週、朝10時頃に東京を出て、一路関越道へ。もう行楽シーズンを外れているせいか、渋滞も無くスムーズだった。川原湯温泉の(ふるさと)で昼食後、いよいよ尻焼温泉到着、チェックイン後すぐに温泉へ。おお!正に川そのものやん!思いつつ、寒さに凍えながら服を脱ぎ捨てて温泉へ!足元がコケで滑りながらも浸かってみると、今まで体験した事のない開放感と雰囲気にハマってまず3時間ほど浸かってました。そして食事の後も再び温泉へ。真っ暗で宿から懐中電灯を借りないと何も見えねー!!でもいるはいるは、ざっと30人ほど入ってたかな?幸い天気は快晴だったので、空を見上げて10分毎に見える流れ星を堪能してました。あまりの気持ちよさに時間を忘れ、気がついたらもう12時・・・。慌てて出て宿に戻り、深い眠りに落ちたのでした。次の日も朝風呂を楽しみ、軽井沢経由で峠の釜飯を楽しんで一路帰途に着いたのでした・・。チェックイン、フロントの方が要領を得てないのか、他のお客さんがいなかったにも関わらず思いのほか時間がかかり、部屋に案内されるまで10分ほど掛かった。食事は一品一品暖かい状態で出してくれるし、山と季節の幸が旨くバランスし、かつボリュームタップリで美味しかった。ただ、イセエビの味噌汁だけはなんかミスマッチだった気がする。それと厨房で雑談する声が聞こえてくるのも気になった。(不愉快な程ではないが)風呂は皆外に入りに行っているせい、か、空いていた、清潔感もごく普通といったところか。眺望は電線と壁。チョッと頂けない。最も男同士の旅行だから外なんてあまり見ないが。カップルや夫婦だとガッカリするのでは?(やはり川沿いの方は高いのでしょうか?)周辺は幹線道路ではないので、非常に静かで良かった。ただ、マナーの悪い観光客の捨てていった空き缶等のゴミが非常に目立ったが。トータルでみてまあまあ満足です。歓楽街やアフター的なものを求める方には向いてないと思うが、純粋に(温泉&田舎料理)そして(静けさ)を求めている人には良いのではないでしょうか?また機会があったら行きたいと思います。
5
/5
だい
様
2003年12月
友達カップルと4人で5時に地元を出発。今
友達カップルと4人で5時に地元を出発。今シーズン初めてのスキーをしようと思い鹿沢スキー場へ向かいました。今年は雪の量が全然なくリフトが2機しか動いていませんでした。でも、天気が快晴だった為とても気持ちよく滑って来れました。15時チェックインでしたが、ちょっと早く到着しそうだったので草津に立ち寄り湯畑を見学し宿に向かいました。帰りは浅間白根火山ルートで鬼押し出し―白糸の滝―川越菓子屋横丁―お台場経由―横浜赤レンガ倉庫に行きました。浅間山は壮大なものでした。15時にチェックインし女将さんに部屋まで案内していただき、川沿いの部屋でした。とても静かな場所で部屋の中まで川のせせらぎが聞こえてきました。早速川の露天風呂に向かいました。平日だったので貸切り状態で、ビールを飲みながら入りました。硫黄の匂いがし、温度もちょうど良く、でも川なのでちょっと不思議な感じです。1時間くらい入って部屋に戻り、自分の誕生日だった為友達が買ってきてくれた“ドンペリ”で乾杯し祝ってもらいました。18時夕食時間になり、食堂へ向かい次々とできたての料理がはこばれてきました。すべて温かくボリュームもありとてもおいしかったです。もう一度露天風呂に入ろうと思い、友達が寝てしまったので2人で入りました。フロントにて懐中電灯を貸り向かいました。最初は真っ暗でしたが、だんだんと目が慣れてきて、そのうち懐中電灯も消し月明かりで入ってました。とても月・星が綺麗でした。部屋に戻り、今度は貸切り家族風呂に2人で入り窓を開けると塀でしたが上を見ると、月・星がまた見え、内風呂でも十分でした。朝食もボリュームがあり、でき立て料理でとても満足できました。川の露天風呂は四季を通じてまた行きたい所です。また、是非行きたいと思います。
54
55
56
57
58
59
60
61
62