5
/5
kow
様
2003年12月
今回はレンタカーも利用させていただきまし
今回はレンタカーも利用させていただきました。彼氏の運転にひやひやしながらも温泉三昧の旅を楽しんできました。初めての草津もちょっと寒かったですが楽しかったです。やっぱ冬は温泉だなぁーってかんじ。 まず川のお風呂にびっくり。みなさんの感想記を読んですごいんだろうなぁーとは思っていましたがとにかく自由度が高い!みんなのんびーりつかってました。内湯もちょっと熱かったけど清潔な感じで気持ちよかったです。 宿の方々も親しみやすい感じで田舎に来たみたいな感じでした。おかみさんもやさしくしてくださって、うれしかったです。急に朝ごはんもつけてもらったのですが快く引き受けてくださいました。 お部屋もこじんまりとしていましたがとても清潔で、窓からは川が見渡せました。 食事も、熱いものは熱いうちにでてくるのに感動しました。ほかじゃぁこうはいかないですよね。初めてだったかも。舞茸の天ぷらが絶品です。朝ごはんの出し巻き卵もおいしかった…。 全体的に、大成功のたびでした。 また光山荘さんを絶対利用させていただきます。この値段だし、また行きたいかんじです。ありがとうございました。
5
/5
先輩
様
2003年12月
尻焼温泉に宿泊して、翌日は川原湯、沢渡と
尻焼温泉に宿泊して、翌日は川原湯、沢渡と温泉めぐりをしました。どこの温泉も良かったのですが、特に川原湯で入った<聖天様露天風呂>が良かったです。ただせっかくの周りの景色も紅葉が終わってしまってからだったので10/中頃がベストシーズンかもしれませんね。チェックインに間に合わず20時近くなってからの到着になってしまったのですが快く迎えてもらって非常にいい雰囲気の宿でした。到着度すぐに夕食だったんですがとてもおいしかったですよ。翌朝、川の中に湧き出ている温泉に入りにいったのですがちらちらと雪が舞ってくる非常にオイシイシチュエーションに出会えて大満足で宿を出ました。
4
/5
yu-yu
様
2003年11月
二度目の利用です。前回は、雨で十分に尻焼
二度目の利用です。前回は、雨で十分に尻焼温泉を堪能できなかったので、寒くなる前にもう一度行きたかったのです。天気は連休中、最も温かく、夜も朝も家族で楽しみました。4時ころにチェックインして、早速水着に着替え、川の温泉に入ることにしました。夕食は、18時半にお願いしました。前回は、トクー市だったので、ゆかたが無かったのですが、今回は浴衣有り、布団敷きありで、前回のときより広いお部屋でした。夕食は前回通りおいしかったのですが、てんぷらの量がぐっと減っていて寂しかったです。リピーターは良かったという鮮明な記憶をもって挑むのですから、宿も気を抜いてはすぐにばれてしまいますね。朝食もおいしかったです。朝食を済ませて部屋に戻ると、すでに布団がたたまれていて、食後にだらっとしたかったので、残念でした。温泉三昧がテーマの旅だったので、もう思い残すことはないほどに味わいました。楽しかったです。チェックアウト後には、野反湖へ行きました。その美しさに心が洗われました。
55
56
57
58
59
60
61
62
63