一度食べたら止みつき雲海鍋(つみれ鍋)プラン
1泊2日で上記プランで宿泊しました。無理を承知で塩原温泉に1万円位で宿泊でき、できればご飯がおいしい旅館を探していた所、価格と口コミ情報も全体的に良かったのでここに決めました。

旅館に着いたら、昆布茶でお出迎え。この昆布茶がとてもおいしかったです。
部屋に入ると、12畳の和室でとてもキレイで無駄のない造りでした。
窓からは清流の流れる音が耳に心地よく、新緑に囲まれ、夏に来るととてもいいだろうなぁといった感じです。
あと私は部屋の座布団がとてもふかふかでお気に入りです。(これも旅館の人の心遣いかも。)
お風呂ももちろんよかったです。お風呂の椅子の高さが高く座りやすかったこと、露天風呂も風情があってよかったです。何より泉質がいいです。かなりの美肌効果ありかと・・・。
食事も夕食は雲海鍋だけで十分な位ボリュームがあり、他にもメニューが盛りだくさんでした。朝食もバラエティに富んでいました。とても美味でした。
価格が安いので期待していなかったこともあり、いい印象ばかりでした。トータル的に旅館の人の心遣いが行き届いている宿であるということ、この価格では十分な位満足できる内容でした。
またぜひ機会があれば宿泊したいと思います。
とてもよかったです
川の音が心地よいお部屋に一泊させて頂きました。海が見える宿もよいですが、川に面した宿もよいものですね。スタッフの方からはやさしい笑顔で迎えて頂きました。
部屋は全体的に満足でしたが、茶器の一部にやや汚れが残っていたことが残念でした。
お風呂に関しては、脱衣所までの通路などの雰囲気も石畳となっていて風情があり、脱衣所は清潔感がありました。温泉もあったかくて、とても心地よかったです。
お料理について、夕飯の雲海鍋はつみれと野菜を煮込み、山芋でとじるというものでした。ずるずるとした食感や温かさが美味しかったです。注意書きで量質は期待しないでくださいとの一文がありますが、鍋以外にもお造り等何品もあり、また追加料理で鹿の刺身を頼みましたが、どの料理もとても美味しく、十分な分量だったかと思います。朝食はおかゆでした。おかずは何品もあって、やはり美味しく頂きました。おかゆだと優しい印象でよかったです。
とても居心地よく過ごすことができました。
楽しかったです
口コミ通り、スタッフの方の対応は気持ちよかったです。エレベーターの中やお風呂に行くまでの階段、はたまた露天に出る窓ガラスに書いてある一言がなごみました。
川に面したお休み処がとても気持ち良くて翌朝川のせせらぎを聞きながらいただいたコーヒーが最高でした。
ただ建物の古さは感じましたね。部屋の窓ガラスにひびが入っていたのであれはどうにかしたほうがいいと思います。食事は謙遜なのか少なめと書いてありましたが、とても食べ切れなったです。帰りもお見送りしていただき最後まで気持ちよく過ごせました。