4
/5
Shinta
様
2006年9月
専用個室料亭deゆったり満喫!選べるヘルシー【牛網焼きorタラバガニ】網焼きプラン
ありがとうございました。
古い旅館だと思いますが館内は良く手入れされまた古道具をうまく配置しアンティーク
な感じをだしています。
料理も網焼きの肉(那須牛?)も霜降りが適度で大変おいしかった。またほう葉包みの
魚も丁寧に作られ良かった。ただし追加で頼んだ馬刺しは残念ながら今一でした。もっ
とも塩原は今市の先でしたね。
お風呂は湯加減もよくまた広すぎず、狭すぎず男女交代での風呂場は合格です。
今後も料理やスタッフの対応に磨きをかけて「オール5」を目指してださい。
5
/5
ぴこ
様
2006年9月
トクー!市
眺めが最高でした。
川沿いでベランダのあるすごく良いお部屋でした。眺めも良かったし夜は川の音を聞きながらぐっすり眠る事が出来ました。旅館の方の対応もとても良かったと思います。今度は食事付で是非泊まってみたいです。ありがとうございました。
5
/5
つつじ
様
2006年9月
専用個室料亭deゆったり満喫!選べるヘルシー【牛網焼きorタラバガニ】網焼きプラン
母娘旅
82歳の母と姉と行きました。食事が美味しくのんびり出来て母も姉も喜んでくれました。
ありがとうございました。
オーナーの趣味(?)の竹のランプも 古いたんすも 活けられた野の花も ちょっとした可愛い小物も気持ちを和ませてくれました。
お部屋だけ星4つにしたのはせっかくアンティークな雰囲気なのに畳が本物の井草でなかったので。そういうところ私は気になるのですが気にならない人は全然問題ないと思います。
ブログに紀行文載せました。
よかった話を書いている、「楽に呼吸できる場所」というタイトルのブログです。
URLはこちらです。 http://nonohana222.blog9.fc2.com/
よろしかったら覗いてみてください。
90
91
92
93
94
95
96
97
98
な感じをだしています。
料理も網焼きの肉(那須牛?)も霜降りが適度で大変おいしかった。またほう葉包みの
魚も丁寧に作られ良かった。ただし追加で頼んだ馬刺しは残念ながら今一でした。もっ
とも塩原は今市の先でしたね。
お風呂は湯加減もよくまた広すぎず、狭すぎず男女交代での風呂場は合格です。
今後も料理やスタッフの対応に磨きをかけて「オール5」を目指してださい。
ありがとうございました。
オーナーの趣味(?)の竹のランプも 古いたんすも 活けられた野の花も ちょっとした可愛い小物も気持ちを和ませてくれました。
お部屋だけ星4つにしたのはせっかくアンティークな雰囲気なのに畳が本物の井草でなかったので。そういうところ私は気になるのですが気にならない人は全然問題ないと思います。
ブログに紀行文載せました。
よかった話を書いている、「楽に呼吸できる場所」というタイトルのブログです。
URLはこちらです。 http://nonohana222.blog9.fc2.com/
よろしかったら覗いてみてください。