5
/5
あみてつ
様
2006年7月
<<夏休み大特価!>>選べるヘルシー網焼き【牛肉網焼き・タラバがに焼き】プラン♪
お世話になりました
前から泊まりたい宿の一つ、数十年前から前を通り過ぎ福島へ遊びに行っていた。
宿は会津地方の雰囲気を残す、歴史あるもので随所に花、小物、古民具が置かれ落着いたものだ。
嬉しい事に館内のBGMにはジャズが流れ、宿主のセンスのよさが分かる。
部屋も奇麗に整頓され細かい気使いが感じられ本当にゆっくりと過ごすことが出来る。
欲を言えばウォシュレットが欲しいが贅沢な望みだ、現状で充分満足できる。
食事も別部屋でゆっくりと出来、品のいい器と手の込んだ料理で年配者には量共充分。
風呂も自家源泉で凝った造りで癒されて、湯上りの待合場所もあり細かな配慮がうれしい。
全体には年配者には好まれる雰囲気で、宿のセンスはいやみなく落着ける。
宿主の着流しの姿が得に雰囲気に合っていたのが印象的、他人に勧める宿の一つ。
4
/5
美弥子
様
2006年7月
<<夏休み大特価!>>選べるヘルシー網焼き【牛肉網焼き・タラバがに焼き】プラン♪
クチコミ以上でしたよ。
クチコミにはかなりキツイ事が書かれていたので、半分怖いもの見たさの覚悟で行きました。
エントランスから1階フロアに架けて洒落た造りになっていて好印象でした。
到着時に麦茶のウエルカムドリンク(?)とオシボリのサービスがありホッと一息を付く事が出来ました。仲居さんの対応も親切丁寧でした。
食事は個室のお食事処に出向き落ち着いた感じで頂く事が出来ました。
が、トクーの申し込みサイトには“<<夏休み大特価!>>選べるヘルシー網焼き【牛肉網焼き・タラバがに焼き】プラン♪”と銘打ってありましたが、牛焼肉(三枚)シイタケ(立派でした)ナス(う~~ん・・・)玉ねぎ(一破片)しか出て来ませんでした・・・
他は、お通し的なものとマグロカマ焼き、刺身三点盛&ご飯(炊き込み)でした。量は少なめでした。ん?と思いましたが、見間違えたのかな?と思い、帰宅後チェックしたらやはり~プランだったので,ナンダカナ~~の心境です。
19時に晩御飯だったので夜にはお腹が空いちゃいました。
日曜日だったせいもあり館内は静かで過ごし易く、部屋は川に面しており川風がとても気持ちよく漂って来て“あ~~那須っぽいな・・・”と感嘆の思いでした。
宿周辺は旅館街で街道の左右にはたくさんの宿が建っていましたが、上会津屋小さいながらもは引けを取らない印象でした。
費用対満足度は<<夏休み大特価!>>選べるヘルシー網焼き【牛肉網焼き・タラバがに焼き】プラン♪を味わう事が出来きなかったがトータルという事でエイっ!オマケだ星4つです!!
8月1日から那須の街は1200年際で賑わうそうですので是非皆さん行って下さい。
2
/5
直前大好き
様
2006年7月
【7月29日限定】選べるヘルシー網焼き<<牛肉網焼き・タラバがに焼き>>プラン♪
ほんとに直前割引?
普段は計画だてて旅行するのが苦手で、月1のペースで週末当日プランを見て家族三人で行く当てもなく出かける週末トラベラーです。
これまで投稿したことはありませんが、情報を頂いてばかりで申し訳ないので投稿します。
宿はいつも平均点とクチコミを見て念入りに選ぶのでアタリが多いのですが、今回は平均点4以上の旅館としてはがっかり。料理を楽しみにしてたのに夕食の量が極端に少ない。プランで選んだ網焼きの肉はたったの3枚。ごはんのおかわりをお願いしなんとか空腹を満たしました。プラン名につられて予約したのに詐欺スレスレです。こういうのが続くとトクー全体を疑ってしまいます。
品数はそこそこあったと思うので、出し方・メニューを工夫しないとホント悲しくなってきます。
朝食のおかずは漬物しか印象にありません。せめてのりとか卵とか納豆とか・・・。割引客なのでと自分に言い聞かせるのが悲しかったです。はっきり言ってとても定価1万5千以上の内容ではないと感じます。いくら安くてもわざわざ温泉に行って食でヒモジイ思いをするのは残念です。
定価の表示を改めるよう強く要望します。
なお、宿の雰囲気・お風呂・部屋からの眺めは1万円以上の旅館と感じましたので食事目的以外の方にはいいかもしれません。
94
95
96
97
98
99
100
101
102
宿は会津地方の雰囲気を残す、歴史あるもので随所に花、小物、古民具が置かれ落着いたものだ。
嬉しい事に館内のBGMにはジャズが流れ、宿主のセンスのよさが分かる。
部屋も奇麗に整頓され細かい気使いが感じられ本当にゆっくりと過ごすことが出来る。
欲を言えばウォシュレットが欲しいが贅沢な望みだ、現状で充分満足できる。
食事も別部屋でゆっくりと出来、品のいい器と手の込んだ料理で年配者には量共充分。
風呂も自家源泉で凝った造りで癒されて、湯上りの待合場所もあり細かな配慮がうれしい。
全体には年配者には好まれる雰囲気で、宿のセンスはいやみなく落着ける。
宿主の着流しの姿が得に雰囲気に合っていたのが印象的、他人に勧める宿の一つ。
エントランスから1階フロアに架けて洒落た造りになっていて好印象でした。
到着時に麦茶のウエルカムドリンク(?)とオシボリのサービスがありホッと一息を付く事が出来ました。仲居さんの対応も親切丁寧でした。
食事は個室のお食事処に出向き落ち着いた感じで頂く事が出来ました。
が、トクーの申し込みサイトには“<<夏休み大特価!>>選べるヘルシー網焼き【牛肉網焼き・タラバがに焼き】プラン♪”と銘打ってありましたが、牛焼肉(三枚)シイタケ(立派でした)ナス(う~~ん・・・)玉ねぎ(一破片)しか出て来ませんでした・・・
他は、お通し的なものとマグロカマ焼き、刺身三点盛&ご飯(炊き込み)でした。量は少なめでした。ん?と思いましたが、見間違えたのかな?と思い、帰宅後チェックしたらやはり~プランだったので,ナンダカナ~~の心境です。
19時に晩御飯だったので夜にはお腹が空いちゃいました。
日曜日だったせいもあり館内は静かで過ごし易く、部屋は川に面しており川風がとても気持ちよく漂って来て“あ~~那須っぽいな・・・”と感嘆の思いでした。
宿周辺は旅館街で街道の左右にはたくさんの宿が建っていましたが、上会津屋小さいながらもは引けを取らない印象でした。
費用対満足度は<<夏休み大特価!>>選べるヘルシー網焼き【牛肉網焼き・タラバがに焼き】プラン♪を味わう事が出来きなかったがトータルという事でエイっ!オマケだ星4つです!!
8月1日から那須の街は1200年際で賑わうそうですので是非皆さん行って下さい。
これまで投稿したことはありませんが、情報を頂いてばかりで申し訳ないので投稿します。
宿はいつも平均点とクチコミを見て念入りに選ぶのでアタリが多いのですが、今回は平均点4以上の旅館としてはがっかり。料理を楽しみにしてたのに夕食の量が極端に少ない。プランで選んだ網焼きの肉はたったの3枚。ごはんのおかわりをお願いしなんとか空腹を満たしました。プラン名につられて予約したのに詐欺スレスレです。こういうのが続くとトクー全体を疑ってしまいます。
品数はそこそこあったと思うので、出し方・メニューを工夫しないとホント悲しくなってきます。
朝食のおかずは漬物しか印象にありません。せめてのりとか卵とか納豆とか・・・。割引客なのでと自分に言い聞かせるのが悲しかったです。はっきり言ってとても定価1万5千以上の内容ではないと感じます。いくら安くてもわざわざ温泉に行って食でヒモジイ思いをするのは残念です。
定価の表示を改めるよう強く要望します。
なお、宿の雰囲気・お風呂・部屋からの眺めは1万円以上の旅館と感じましたので食事目的以外の方にはいいかもしれません。