4
/5
通りすがる
様
2005年8月
スパは良かったです。
熱海の山側にところなで、熱海駅から10分ぐらい車で道幅の狭いくねくね道を登っていくのは少し大変でした。
施設のスパはサウナも気持ち良く利用できました。ただ食事は団体旅行の宴会料理みたいだったので、何処までが前菜で何処までがメインなのかはっきりしていなかったため、ご飯を食べるタイミングを外してしまい、おしんこと味噌汁でご飯を食べるはめになりました。お酒を飲まない人には予め、ご飯を先に出すか、一言声を掛けて欲しかったです。
味も団体旅行の宴会料理並で特質した物はありませんでした。
夕飯のワタリ蟹の味噌汁にも係らず鰹風味でした…。
朝食は普通に美味しくいただきました。
朝食に出た、笹かまぼこと明太子の小皿が夕食のご飯と一緒に出してくれれば良かったと思います。
5
/5
きったん
様
2005年8月
1才の子供と初旅行
宿泊日の前々日といった急な予約でしたが、ホテルからの返答もとても迅速でした。熱海には、崖地に建つホテルは多いですが、ここは別格です。ロビーは27階なのですが、この道の先に本当にホテルのエントランスがあるのかと不安になるくらい奥に進んでいきます。宿の感想ですが、部屋は洋室のツインの宿泊でした。部屋の広さは値段からすれば広いです。カーペットには気にならない程度のシミはありますが、全体の清掃は行き届いて清潔感があります。食事は和食ですが、期待していたよりは遥かに美味しかったです。量が少ないという感想の方もいらっしゃいましたが、「ご飯のおかわりお持ちしましょうか?」とお声掛け頂き満腹感も得られました。
クアハウスに関しては、分譲棟の施設を無料で利用できると思えば納得出来る規模じゃないでしょうか!それよりも、宿泊棟よりクアハウスへのアクセスで使うエレベーター(というよりゴンドラって言った方が適切かも!)は気分いいですよ。チェックアウトは10:00なのですが、チェックアウトの前にでももう一度乗ってみてはいかがでしょうか?夜と違い景色を楽しめると思います。長文となってしまいましたが、最後に率直な感想です。費用対効果を考えたら、とっても割安感のあるほてるです。また、ホテルの従業員の方もとても好感が持てました。1才の子供にもにこやかに接して頂きました。また、利用したいと思えるホテルだと思います。
4
/5
たたみや
様
2005年8月
初めての旅行
感想であったとおりやっぱりホテルまでの道が分からずグルグル回りました。駐車場もどこから入っていいか分からず、ホテルパサニアの看板をもっと大きくする方がいいと思いました。
クアハウスは古くてお湯が入ってないところがあったりと寂しい感じがしました・・・部屋にお風呂はついていましたが男女別のお風呂があるともっと良いと思います。
食事は説明やあとは何がくるとかという声かけがあるともっと良いのではないかと思いました。
お盆でこの値段で部屋は広くて景色もよく、食事はよくて、プールも入れてよかったと思いました。
9
10
11
12
13
14
15
16
17
施設のスパはサウナも気持ち良く利用できました。ただ食事は団体旅行の宴会料理みたいだったので、何処までが前菜で何処までがメインなのかはっきりしていなかったため、ご飯を食べるタイミングを外してしまい、おしんこと味噌汁でご飯を食べるはめになりました。お酒を飲まない人には予め、ご飯を先に出すか、一言声を掛けて欲しかったです。
味も団体旅行の宴会料理並で特質した物はありませんでした。
夕飯のワタリ蟹の味噌汁にも係らず鰹風味でした…。
朝食は普通に美味しくいただきました。
朝食に出た、笹かまぼこと明太子の小皿が夕食のご飯と一緒に出してくれれば良かったと思います。
クアハウスに関しては、分譲棟の施設を無料で利用できると思えば納得出来る規模じゃないでしょうか!それよりも、宿泊棟よりクアハウスへのアクセスで使うエレベーター(というよりゴンドラって言った方が適切かも!)は気分いいですよ。チェックアウトは10:00なのですが、チェックアウトの前にでももう一度乗ってみてはいかがでしょうか?夜と違い景色を楽しめると思います。長文となってしまいましたが、最後に率直な感想です。費用対効果を考えたら、とっても割安感のあるほてるです。また、ホテルの従業員の方もとても好感が持てました。1才の子供にもにこやかに接して頂きました。また、利用したいと思えるホテルだと思います。
クアハウスは古くてお湯が入ってないところがあったりと寂しい感じがしました・・・部屋にお風呂はついていましたが男女別のお風呂があるともっと良いと思います。
食事は説明やあとは何がくるとかという声かけがあるともっと良いのではないかと思いました。
お盆でこの値段で部屋は広くて景色もよく、食事はよくて、プールも入れてよかったと思いました。