4
/5
モモ
様
2004年11月
お世話になりました。
何と言っても食事が美味しい!生ゆばの刺身の味が忘れられません!朝ゴハンもおかずが多くて大満足です。従業員の方々もとても丁寧に対応してくださいました。
でも、多少建物の古さやお風呂の狭さが気になりましたが、宿泊者が少ないのでお風呂もほぼ貸切状態で楽しめました。
2
/5
えりりん
様
2004年11月
正直に申しますと
もとが結構なお値段の旅館だったので、期待をして行きました。玄関、フロントはとてもきれいで行き届いていたのですが、そこからお部屋のある建物にうつりますと、照明もうす暗く、掃除も行き届いていない印象。お部屋に入ると、6畳の狭い部屋でした。トイレ、洗面もついてはいましたが、あまりきれいとは言えません。大浴場もあまり衛生的ではありませんでした。一つだけ良かったことと言えば、9ヶ月の子を連れて行ったのですが、おかゆを作ってくださったり、ベビーフードをあたためてくれたりという対応が親切だったことです。それはとても助かりました。
4
/5
ミルミル
様
2004年10月
快適でした。
1日目は山王林道から瀬戸合峡を回り、2日目は日塩もみじラインから塩原温泉に抜けました。紅葉をたっぷり楽しめ感激でした。
広縁つきの10帖強のお部屋を用意していただきました。鬼怒川に面しており、ロープウェイのかかる山が目の前で気持ちよかったです。
湯葉料理も評判にたがわずとてもおいしかったです。しいて言えば、量がもう少しあれば最高です。
どうもありがとうございました。
15
16
17
18
19
20
21
22
23
でも、多少建物の古さやお風呂の狭さが気になりましたが、宿泊者が少ないのでお風呂もほぼ貸切状態で楽しめました。
広縁つきの10帖強のお部屋を用意していただきました。鬼怒川に面しており、ロープウェイのかかる山が目の前で気持ちよかったです。
湯葉料理も評判にたがわずとてもおいしかったです。しいて言えば、量がもう少しあれば最高です。
どうもありがとうございました。