7室のみのお宿・食事がメインということで
7室のみのお宿・食事がメインということで、想像通りこぢんまりした造りのお宿でした。食事はとにかく文句なし!質・量(多すぎず少なすぎず)ともに大満足です!部屋数が少ないのでお風呂は貸切状態。小さめですがゆったりできました。お部屋には冷蔵庫がないので、飲み物は現地調達するとよいですよ。宿の近くにはサンポするのに良いところがたくさんで、「のんびり旅」のしたい人には超オススメです!
江戸村からチェックインが5時位ですと、宿
江戸村からチェックインが5時位ですと、宿に電話を入れましたら、女将さんは「では、お食事は6時過ぎで用意いたしますね。お気を付けて」と、優しい応対で安心しました。宿に着くと4人、3人の別部屋だったのを8畳2間の続き部屋に変更してくださり子供たちはいとこ同志で一緒に過ごせて、とても喜んでました。食事前にお風呂に入り結局4回入りましたが他の人に一度も会うことが無くまるで貸切気分を味わえました。料理はめったに食べられないゆばずくしに皆、とても満足しました。高校生には少し量が足らない気もしましたが、でも体に優しい食事を頂けました。夜はクーラーも要らないほど涼しかったですね。川の音も特に気になりませんでしたよ。朝食もやはり体に優しい食事でよかったです。出発にも女将さんが手を振って見送ってくださり嬉しかったです。また行きたい宿ですね。
行く先々で大きな看板を見ました。ゆば料理
行く先々で大きな看板を見ました。ゆば料理にひかれてみやざきさんに宿泊しましたが、さすが!!はじめて湯葉料理を食べたんですけど、とてもおいしかったです。選んでよかった~。ただ、男性には少し物足りないかも。お肉料理を一品つけていただけるといいと思います。お風呂はこじんまりとして家感覚でくつろげました。部屋数が少ないので、夜は部屋ごと貸切にすれば目玉になるのではないでしょうか?宿泊の方は、壁や壁紙がはがれているのを直した方がいいと思います。