白濁の日光湯元温泉
建物は古いが内容は合格点でしょう。
外壁が赤いのはどうか、もっと明るい色がいいのでは?
温泉は白濁した湯でよかった。風呂はやや狭い。
昼弁当を頼んだのだが、おにぎり3個とも具が梅干だったのはいただけない。
女将の世話焼きがいい
3年ぶりの小西、設備は古いが良く保守され不快感は全く無い。ロビーと夕食時のピアノの生演奏は雰囲気造りに一段との効果あり。タイミング良く提供される料理と気の利く女子の給仕も心持ち癒される。女将の世話焼きもここで発揮され、話の話題もさばけて気が緩む。料理の量質とも適当で鍋物がうまかった。そして硫黄ガスの多い中の電気品のメンテの大変さの中、頑張っているのがよくわかる。女将と大幹部の一丸の接待ありがとう御座いました。
いまいち
直前予約で当日の3時ごろ予約しました、返信はすぐにきて対応は早いです。小西ホテルは4~5年まえに4回程泊まった事があるのですが、その頃よりは設備や風呂も古くなりましたがそれは仕方ないとしても、風呂の掃除が行き届いていないような気がします露天風呂の麻のマットが汚くその上を歩けません、出る時には足の裏が黒くなってました。
料理も数年前とメニューが変わらずリピーターにはなれません。
以前は板長お勧めビーフシチューなどが出たのですが、今回はごく普通のメニューでした。
温泉の泉質は硫黄泉で最高に良いのですから頑張ってください。
総合ごく普通レベルでした。