ゴーデンウィーク後半の旅
周辺に建物らしい建物はなく、時折前面道路に車が通るくらいの静かさを求めるにはとても良い環境にあります。私たちはスキーをやらないので分かりませんが、ホテルの前にはスキー用のリフトがあるので、シーズン中はさぞかし賑わうことでしょう。
【部屋】TVは14型程度のアナログでしたが何の問題ありません。洋式便座の開きが悪いのは気になりましたが、部屋は広いし、気持ちよく過ごせました。
【スタッフ】フロント、案内、食事場所での対応、全体的にとても気持ちが良かったです。
【食事】食事内容は普通だと思います。茶そばは、サラダ風ではない方が良いと思います。もう少し飲みたかったのですが、飲み物が高かったのは残念でした。
【お風呂】文句ない温泉です。ほとんどいないと思いますが、日中は散策する人が気になるかも。
【眺望】渓流と山が見えます。ほとんどいないと思いますが、日中は散策する人が気になるかも。
【周辺環境】夕方からはとても静かですごく良い。ただし、コンビニなどの店舗は皆無です。
【満足度】今の時期、新緑の時期、紅葉の時期にはすばらしいので、機会があればお世話になりたいです。
ありがとうございました
お世話になりました。
子供も満足していたみたいで、食事の時には「お変わり記録に挑戦!」
といいながら食べていました。
そんな子供にやさしく声をかけていただき、ありがとうございました。
機会があればまたおねがいします。
ゆったり温泉
母と妻を連れ、ちょっとした観光と温泉を目当てに出かけました。
R115を分かれて向かいに横向温泉のゲレンデがある静かな環境です。周りに店などはありませんので必要なものは事前に用意するか、館内にある売店や自販機を利用します。
川沿いに建ちフロントは3Fにあり、私たちが案内されたのは1Fです。川のせせらぎと遠方に磐梯山が眺められ、6人くらい泊まれるような広々した部屋です。風呂も同じ階なので80歳近い母は喜んでいました。
風呂は他の口コミでも好評なので割愛しますが、3回入りました。(このくらいでおさえました・・・)
食事処に行くとツアーのお客様も大勢いるようでほぼ満席に用意され、風呂にいるときは感じませんでしたが、こんなに宿泊しているのかとびっくり。でも各々テーブルは分かれているので気を遣うことなくいただけます。
夕食は地元の食材を主とした品揃えで、てんぷら、焼き魚に刺身と、肉と野菜の小鍋焼きなどで、私達には十分な量で、この手の宿にはあまり期待していなかったのですが(失礼)、程よい味加減でつい酒が進んでしまいます。
連休にもかかわらず手頃な価格でこの内容は満足のいくものです。季節によりスキーの拠点や登山の帰りにお風呂はゆったり入りたい。そんな方にもおすすめです。