4
/5
フォルクスワーゲン
様
2009年5月
【クチコミ投稿で割引!】★地元の旬の素材と100%天然温泉を満喫♪
露天風呂もあり、湯量も多く良い温泉である。
旅の目的】新緑のドライブと温泉入浴
【お部屋】広さも十分あり掃除も行き届いていた。古さはしょうがないがふすまの破れ等は、はり替えるとより快適な部屋になると思う。
【対応】接客態度は心がこもっている感じで好感。特に夕食時の気配りが良かった。
【お食事】山の幸が中心のメニューと思っていたが、おさしみ、煮魚などもあり、量も思っていた以上だった。
【お風呂】かけ流しの気持ちの良い温泉であった。シャワーの温度調節が始めうまくいかず、冷たい水が出てきた。シャワーの表示温度と実際のお湯の温度がかなり異なり(低め)、温度の設定に迷い、時間がかかった。
【眺望】川が目の前に流れていて自然の中にいだかれた宿という感じであった。
【環境】とても静かな環境にあり、良い。館内は節電の為か電気がついていない所があり、暗い感じがする。食事処の階のエレベーター前位は降りた所に電気をつけてほしい。あまりに暗くて一瞬間違った階に来てしまったかと思った。
【総合評価】露天風呂もあり、湯量も多く良い温泉である。節電の為かと思われる館内の暗さ以外は快適であった。
4
/5
KAZ
様
2009年5月
【クチコミ投稿で割引!】★地元の旬の素材と100%天然温泉を満喫♪
お風呂はすばらしくもう1回来たいと思います。
【旅の目的】観光
【お部屋】満足。ウォシュレットだとよかった。
【対応】親切だった。
【お食事】品数は多かった。
【お風呂】たいへんよかった。
【眺望】スバラシイ!
【環境】いいです。
【総合評価】山菜が好きでなかったのですいません。お風呂はすばらしくもう1回来たいと思います。
4
/5
キカンボウ
様
2009年5月
【クチコミ投稿で割引!】★地元の旬の素材と100%天然温泉を満喫♪
お湯もすごくいいので何度も湯治に来る人がいるのが分かる気がしました。
【旅の目的】観光、湯治
【お部屋】思ったより広く、布団を4枚敷いてもなお多くのスペースがあったので助かりました。
【対応】小さな子供がいたので、食事の時などいろいろ面倒でしたがスタッフが気を利かせてくれて助かりました。
【お食事】春の旬の山菜がたくさん出て嬉しかったです。湯と食事で体がキレイになるかんじがしました。
【お風呂】お湯はすばらしかったです。どんなに入っても湯あたりしないかんじでした。スベスベです。中のお湯がもう少しぬるいところがあると子供を入れやすいのですが。
【眺望】雲ってたので目の前の山しか見えませんでした。晴れたらバンダイ山が見えるはずなのですが。白カバの木はキレイでした。
【環境】川の音がずっときこえていて、他の音はなし。車もほとんど通らず、この時期は秘湯というかんじ。
【総合評価】設備は古いですがスタッフが感じよく、お湯もすごくいいので何度も湯治に来る人がいるのが分かる気がしました。
49
50
51
52
53
54
55
56
57
【お部屋】広さも十分あり掃除も行き届いていた。古さはしょうがないがふすまの破れ等は、はり替えるとより快適な部屋になると思う。
【対応】接客態度は心がこもっている感じで好感。特に夕食時の気配りが良かった。
【お食事】山の幸が中心のメニューと思っていたが、おさしみ、煮魚などもあり、量も思っていた以上だった。
【お風呂】かけ流しの気持ちの良い温泉であった。シャワーの温度調節が始めうまくいかず、冷たい水が出てきた。シャワーの表示温度と実際のお湯の温度がかなり異なり(低め)、温度の設定に迷い、時間がかかった。
【眺望】川が目の前に流れていて自然の中にいだかれた宿という感じであった。
【環境】とても静かな環境にあり、良い。館内は節電の為か電気がついていない所があり、暗い感じがする。食事処の階のエレベーター前位は降りた所に電気をつけてほしい。あまりに暗くて一瞬間違った階に来てしまったかと思った。
【総合評価】露天風呂もあり、湯量も多く良い温泉である。節電の為かと思われる館内の暗さ以外は快適であった。
【お部屋】満足。ウォシュレットだとよかった。
【対応】親切だった。
【お食事】品数は多かった。
【お風呂】たいへんよかった。
【眺望】スバラシイ!
【環境】いいです。
【総合評価】山菜が好きでなかったのですいません。お風呂はすばらしくもう1回来たいと思います。
【お部屋】思ったより広く、布団を4枚敷いてもなお多くのスペースがあったので助かりました。
【対応】小さな子供がいたので、食事の時などいろいろ面倒でしたがスタッフが気を利かせてくれて助かりました。
【お食事】春の旬の山菜がたくさん出て嬉しかったです。湯と食事で体がキレイになるかんじがしました。
【お風呂】お湯はすばらしかったです。どんなに入っても湯あたりしないかんじでした。スベスベです。中のお湯がもう少しぬるいところがあると子供を入れやすいのですが。
【眺望】雲ってたので目の前の山しか見えませんでした。晴れたらバンダイ山が見えるはずなのですが。白カバの木はキレイでした。
【環境】川の音がずっときこえていて、他の音はなし。車もほとんど通らず、この時期は秘湯というかんじ。
【総合評価】設備は古いですがスタッフが感じよく、お湯もすごくいいので何度も湯治に来る人がいるのが分かる気がしました。