5
/5
T・Y
様
2009年3月
【クチコミ投稿で割引!】★地元の旬の素材と100%天然温泉を満喫♪
宿泊料8,000円ではお得感があり満足できる。
【旅の目的】温泉めぐり、会津ラーメン、会津木線の品定め。
【お部屋】洗面台、トイレが改装されていて使いやすかった。窓の掃除ができていないのがもう少し、、、。
【対応】チェックイン時のフロントの対応、部屋係のお茶のサービス、朝晩の給仕が良かった。
【お食事】宿泊料からすれば充分すぎる内容でした。夕食の品数は充分なので一品減らしてデザートを付けて欲しい。
【お風呂】泉質、露天風呂からの眺望は良かった。露天風呂のうち1つの浴槽の掃除が不十分で水ゴケのようなものが生えていた。毎日湯を抜いてデッキブラシで擦り洗いをすると良いと思われる。
【眺望】雪山の景色は良かった。ただ廃屋が見えさびしい感じがした。
【環境】山中にあって清々しい。せせらぎの音が心地良い。
【総合評価】宿泊料8,000円ではお得感があり満足できる。食事処の雰囲気がよければ10,000円でも良いと思う。
5
/5
キノ
様
2009年3月
【クチコミ投稿で割引!】★地元の旬の素材と100%天然温泉を満喫♪
久しぶりにいい旅館に泊まりました。
【旅の目的】福島観光
【お部屋】2人にはちょうど良い広さで過ごしやすかったです。お茶うけが2(3)種類あったことと、入浴袋があったことが嬉しかったです。ヒーターもすぐ用意して頂け良かったです。ロビーにガイドブックがあればいいなと思います。
【対応】初めの部屋にカメ虫が居たときすぐに部屋を変えて頂いてありがとうございました。丁寧に対応してくださりとても良かったです。
【お食事】おいしかったです。デザートがあるともっと良いです。お茶、おかわりを聞いて頂けて良かったです。朝ごはんにグレープフルーツとノリがあったのでおてふきが欲しかったです。BGMはできればもっと静かな和調のものがいいです。スキー場近くですが疲れを癒しに来たので日常の騒々しいJ-POPはあまり、、、。
【お風呂】12時入れ替えでたくさんの種類に入れてうれしかったです。風情があって良いですね。質も良かったです。ただ洗顔石けんがあるといいなぁと思います。椅子、桶がもっときれいだと良いです。
【眺望】雪山がパノラマに広がって気持ち良いです。お風呂からの眺めも良かったです。
【環境】静かなところでゆっくりできて良かったです。ゲームコーナーとエレベータに書いてあったので探しましたがなくなっていたのですね。残念です。お風呂上りに牛乳が飲めるのもいいです。お茶(七福茶)がなくなって飲めなかったのは残念です。
【総合評価】久しぶりにいい旅館に泊まりました。お風呂は雰囲気がありすごく良い(ライトが)。ごはんも色々工夫があって楽しめました。他、アンケートを書くのに一緒にペンも渡してもらえると良かったです。
5
/5
ナベ
様
2009年3月
【クチコミ投稿で割引!】★地元の旬の素材と100%天然温泉を満喫♪
コストパフォーマンスが素晴らしい。
旅の目的】福島、栃木の観光
【お部屋】やや狭いがきれいで清潔感が感じられた。タバコの臭いがなく消臭対策がきちんとされている(エレベーター内も同じ)。
【対応】受付、部屋への案内係、食堂とも充分。
【お食事】コストパフォーマンスを考えると充分すぎる。「ふきのとう」がおいしかった。
【お風呂】種類に富んだ露天風呂が楽しませてくれた。
【眺望】窓から隣の建物がやや景観をさえぎっている。食堂からの磐梯山が朝きれいに見えていた。
【環境】スキー場、景観ともすばらしい。
【総合評価】2年前に一度利用しているが以前と比較して内装がきれいになっていた。次回は夏にでも利用したい。1泊2食付5430円とは思えないコストパフォーマンスが素晴らしい。
59
60
61
62
63
64
65
66
67
【お部屋】洗面台、トイレが改装されていて使いやすかった。窓の掃除ができていないのがもう少し、、、。
【対応】チェックイン時のフロントの対応、部屋係のお茶のサービス、朝晩の給仕が良かった。
【お食事】宿泊料からすれば充分すぎる内容でした。夕食の品数は充分なので一品減らしてデザートを付けて欲しい。
【お風呂】泉質、露天風呂からの眺望は良かった。露天風呂のうち1つの浴槽の掃除が不十分で水ゴケのようなものが生えていた。毎日湯を抜いてデッキブラシで擦り洗いをすると良いと思われる。
【眺望】雪山の景色は良かった。ただ廃屋が見えさびしい感じがした。
【環境】山中にあって清々しい。せせらぎの音が心地良い。
【総合評価】宿泊料8,000円ではお得感があり満足できる。食事処の雰囲気がよければ10,000円でも良いと思う。
【お部屋】2人にはちょうど良い広さで過ごしやすかったです。お茶うけが2(3)種類あったことと、入浴袋があったことが嬉しかったです。ヒーターもすぐ用意して頂け良かったです。ロビーにガイドブックがあればいいなと思います。
【対応】初めの部屋にカメ虫が居たときすぐに部屋を変えて頂いてありがとうございました。丁寧に対応してくださりとても良かったです。
【お食事】おいしかったです。デザートがあるともっと良いです。お茶、おかわりを聞いて頂けて良かったです。朝ごはんにグレープフルーツとノリがあったのでおてふきが欲しかったです。BGMはできればもっと静かな和調のものがいいです。スキー場近くですが疲れを癒しに来たので日常の騒々しいJ-POPはあまり、、、。
【お風呂】12時入れ替えでたくさんの種類に入れてうれしかったです。風情があって良いですね。質も良かったです。ただ洗顔石けんがあるといいなぁと思います。椅子、桶がもっときれいだと良いです。
【眺望】雪山がパノラマに広がって気持ち良いです。お風呂からの眺めも良かったです。
【環境】静かなところでゆっくりできて良かったです。ゲームコーナーとエレベータに書いてあったので探しましたがなくなっていたのですね。残念です。お風呂上りに牛乳が飲めるのもいいです。お茶(七福茶)がなくなって飲めなかったのは残念です。
【総合評価】久しぶりにいい旅館に泊まりました。お風呂は雰囲気がありすごく良い(ライトが)。ごはんも色々工夫があって楽しめました。他、アンケートを書くのに一緒にペンも渡してもらえると良かったです。
【お部屋】やや狭いがきれいで清潔感が感じられた。タバコの臭いがなく消臭対策がきちんとされている(エレベーター内も同じ)。
【対応】受付、部屋への案内係、食堂とも充分。
【お食事】コストパフォーマンスを考えると充分すぎる。「ふきのとう」がおいしかった。
【お風呂】種類に富んだ露天風呂が楽しませてくれた。
【眺望】窓から隣の建物がやや景観をさえぎっている。食堂からの磐梯山が朝きれいに見えていた。
【環境】スキー場、景観ともすばらしい。
【総合評価】2年前に一度利用しているが以前と比較して内装がきれいになっていた。次回は夏にでも利用したい。1泊2食付5430円とは思えないコストパフォーマンスが素晴らしい。