今回は、ファンタジーイン・オズさんに2泊
今回は、ファンタジーイン・オズさんに2泊させていただきました。天候にも恵まれ、そのうえ宿でも大変気持ちよく過ごさせていただきました。(1)部屋について部屋は、洋室ロフトタイプの部屋を用意していただきました。部屋の隅々まで清掃は行き届いており、トイレもきれいにされていて気持ちのよいものでした。オーナーの心遣いがしのばれました。(2)対応について対応は非常に丁寧で、忙しい中気持ちよく対応していただきました。私たちの計画は2日目にサイクリングとハイキング、3日目に磐梯高原側で景色のよいところで過ごすという計画をたて、お勧めのコースをオーナーの方に相談させていただきましたが、キチンと対応いただき、おかげで有意義な時間の使い方ができました。(3)食事についておいしかったです。2泊でしたので、夕食、朝食とも各日別の献立にしていただきました。おかげさまでおいしい料理が2種類も楽しめました。(4)風呂について今回は、2泊とも外で日帰り温泉に行ってきましたので、ペンション内のお風呂は利用しませんでした。(5)眺望について絶景とは言いませんが、のどかな風景を堪能することができました。夜は星がきれいに見えました。(6)環境について周囲は静かなペンション群で、落ち着いた環境です。車で数分行けば、ささき亭というおいしいパン屋がありますし、国民休暇村も歩いて10分ぐらいの距離にありますので、私たちのようにサイクリングを楽しみたい方は、ここで自転車をレンタルするとよいかと思います。(7)総合ここはペンションですので、部屋は決して広くはありませんが、小奇麗であり、なんといってもオーナーの心配りが宿泊客に伝わってくるよい宿でした。また機会があれば利用させていただきたいと思います。
家族4人で東北の田舎へ帰省する途中で利用
家族4人で東北の田舎へ帰省する途中で利用させてもらいました。裏磐梯は小学校の修学旅行依頼なので20年以上ぶりです。猪苗代湖、五色沼、鶴ケ城等を巡りました。オズさんへの予約は感想文欄を参考に決めました。周囲は湖と山に囲まれて田舎の情緒が味わえる環境です。オ―ナ―の対応も暖かく好感が持てました。館内はこじんまりしていますが、全体がよく清掃されており快適でした。夕食は洋食コ―スでスモ―クサ―モンと卵のココットと豚肉の香草焼きが美味!朝食はプレ―トの洋食でパンも暖かい状態で出されるのは嬉しいことです。また、コ―ヒ―がお替り自由もGoodでした。風呂はペンションにしては大きい湯船で、4人家族には嬉しい限りです。部屋は1Fが洋風、2Fが和風のメゾネットタイプでまずまずの広さです。子供は大喜びでした。但し、コンセントが全て塞がっており、携帯電話が充電出来ずにちょっと困りました。余談ですが、何といってもマスタ―が館内放送で喋る口調が結構面白かったですよ。また、田舎に帰る際に利用できればと思います。
3人のグループでグランデコにスキーに行き
3人のグループでグランデコにスキーに行きました。天気も良く、イベントも楽しく、最高の二日間でした。チェックイン時にオーナーより丁寧なご説明を受けてから、チェックアウトまで、終始リラックスしてすごさせていただきました。食事もとてもおいしかったです。お部屋はロフトで、かわいらしかったです。ただ、下の部屋に寝た私は快適でしたが、ロフトに寝た友人は暑すぎた上に朝の光がまぶしかったようです。ロフトの宿命ですね。(笑)また機会がありましたらよろしくお願いします。ありがとうございました。そうそう、レストランに飾ってあった手作りの冊子。人形が生き生きしてますし、とてもきれいに仕上がってました。今度ゆっくり読みたいです。