5
/5
じゅん
様
2003年11月
終わりかけの紅葉を見ようと、猪苗代・五色
終わりかけの紅葉を見ようと、猪苗代・五色沼あたりをまわりました。思った以上に紅葉が終盤で黄色の景色しかみれませんでした。2日目は喜多方まで足をのばし、らーめんを食べて帰りました。夕方のチェックインでしたが、オーナーは気持ちのいい応対をしていただき、一度部屋に荷物を置き再度夕食を食べに出ました。とにかく、全体的にキレイな印象で、清潔感があり、とてもくつろぐことができました。風呂は家族風呂で2人で入りましたが、ゆうゆうとしていました。費用対で考えると◎でした。
3
/5
satton
様
2003年11月
遅くなりました
スタッフの気配りがとても爽やかでした。また、周りの自然環境が良く、早朝の散歩がとても心地よかったです。
5
/5
TF
様
2003年10月
紅葉の見ごろも最後でしたが、湖に映える山
紅葉の見ごろも最後でしたが、湖に映える山々に家族みんなで感嘆しました。喜多方では馬車に博物館めぐりを楽しみ、ラーメンに舌鼓、こどもたちも大喜びの旅でした。まずは、非常に満足、お値段を考えると宿の方に申し訳なく思いました。場所はやや入り組んだところですが、以前に何度か近くに来たこともあり、迷わずに到着。ご主人が明るくにこやかに応対してくれました。「あ、暖房をつけるのを忘れちゃった、ごめんなさい」とおっしゃいましたが、肌寒い日にもかかわらず、全館がほぼ適温になっていて、お部屋に入っても寒くはありませんでした。部屋はロフトつきの素敵なへやで、子どももおおはしゃぎ。ベッドは2つで、ロフトの上に布団が二組ありました。子どもが小さいので、ちゃんと登れるか、転落しないか少し心配しましたが、杞憂に終わりました。すぐ隣には小さなプレイルーム。子どもたちはゲームに熱中しました。夕食は大人3人前をお願いし、子どもには半分ずつ与えました。たいへんおいしくて、食の細い我が家の子どもも残さず平らげました。お風呂は、体調が悪くて遠慮したので評価はあまり当てにならないかもしれませんが、ちょっと覗いてみたところでは家族風呂は十分に広く、清潔に見えました。部屋の窓からは人手の入った湿地と紅葉の山が見え、最高の眺めとはいえませんが、夕陽にもみじが映え、朝には陽が射し込んで、すがすがしい気分でした。ペンションが4軒ほどが集まった区画にあり、曾原湖は直接には見えませんが、2~3分の散歩で湖畔に出ることができ、湖に沈む夕陽を眺めることができました。ご主人、奥様ともとても感じのよい方で、また是非お伺いしたいと思いました。
48
49
50
51
52
53
54
55
56