本当の源泉ですって!
結構部屋は広いし、畳はあおい真新しい畳にみえるビニールの畳になっていて清潔感があってよかったけど、トイレはイマイチでした。食事は釜飯がとてもおいしかったです。お風呂に入っていたらウンチクをたれるおばさん(お客様)がいて、「ここの源泉は本物だよ。明日も泊まりたかったけど泊まれないんで、鬼怒川に泊まるけど、鬼怒川も源泉が細くなってでないって言ってるからすごく残念なの」とのたまっているのを聞いて、得した気分になりました。13800円のプランが半額がったので、ラッキーでした。
たびの最終日に
温泉三昧の8月連休の最終日に締めくくりとしてこの宿を選びました。宿に到着したら、駐車場係のおじさんが人懐っこい感じの優しそうな人で、チェックインのフロントの方もきちっとしていて、客室係も(サーファーっぽかったけど)親切で感じが良かったですよ。部屋に入って、すぐに目的の町営の露天風呂(温くてなかなか小生好みの温泉なのです)に入りに行き気持ち良い状態で帰ってきて部屋でうとうとしているうちに食事の時間、内容は、普通でした。味がちょっと・・・そして、今度は、宿の温泉に入りましたが、なかなか、素敵なお風呂でした。男女入れ替え制のおかげで、朝は、又別のお風呂に入れて(こちらもなかなか良いお風呂でした)なかなか良かったですよ。でも、心残りは 食事がなあ・・・
のんびり過ごせました。
台風の影響かすごい土砂降りでした。そこで予定より早く宿に着いたのですが部屋も値段のわりに広くくつろげました。食事も半分バイキングのようになっていて満腹感が得られました。