ゆったり、のんびり
両親と兄弟3人のそれぞれの夫婦子供連れ、計13人の旅行でしたので部屋を続きで4室とっていただきました。
室内はやや古い感もしましたが施設全体としてはきれいな造りで、卓球台などの貸し出しもあり子供も大喜びでした。中でもお風呂は大変すばらしく、「ゆったり、のんびり」気分に浸れるよい旅でした。
日光などの観光スポットも近隣に多くあって、家族連れ、子供連れにはオススメの宿です。
蘭綾のスタッフの方々大変お世話になりました。
従業員の対応は丁寧で感じが良いです。部屋
従業員の対応は丁寧で感じが良いです。部屋は古いが割引料金なので納得(一応の設備は整っている)です。食事はレストランで他の宿泊客と一緒(経費(人件費)削減のため?)だが、特に気になりません。(調理してから食べるまでの時間が短縮され、食味の時期を逸しない効果があるかもしれません)料理メニューは、夕食は一部バイキング等DO IT YOUR SELF 方式をとりいれていますが、宿泊客によって違いがある「食べる量および嗜好」を考え、かつ食材を無駄にせず廃棄物をなるべく少なくする相乗効果がありますね。ただ調理に手間のかかるものをさけすぎると、宿泊客の満足度が下がるかもしれません。特に朝食は、ほとんどのものが煮てあり、焼いたものがほしかったですね。それからお風呂についてですが、露天風呂は「よしず」で目隠しされていて、檻の中の風呂という感じで開放感がありませんでした。宿泊客(特に女性)の意見も参考に開放的に改良したほうが、良いのではないかと思いました。(せっかくのいいお湯なのだから)
思い出すのが辛い位の食事で給食並の不味さ
思い出すのが辛い位の食事で給食並の不味さには参りました。トクー価格にて宿泊した私たちは安いから仕方無いと我慢できる範囲でしたが正規価格にての宿泊客の多くは「納得いかない・過去、最悪」等と他のテーブルからも食事の内容にクレームが出ておりました。また、部屋の冷蔵庫には前に泊まった客の腐りかけの魚が入ってたりと...呆れてしまいました。この掲示を元に旅館が少しでも改善される事を願います。掲示板を見ずに予約を入れてしまった私にも原因があり....今後は掲示板を参考に予約をしたいと思います。