お風呂はよかった
西館と比較すると窓の景色も悪く建物も古かったが食事はバイキングだったためお腹いっぱいになりました。お風呂は内外風呂どちらも良かったです。熱くもなく丁度良い湯加減でした。料金的にはとても満足でした。
値段相応
三連休で乳幼児と4歳と大人4人で宿泊しました。サービス・部屋は値段相応でした。
夕食は決して豪華ではないのですが味はおいしかったです。食の細い子供ですが
積極的に食べたくさんおかわりをしていました。朝食も期待をしていたのですが
和食中心メニューで朝パンを食べたかったのですがクロワッサンは8時頃にはすでになくなっておりホットケーキぐらいしかなかったのが残念でした。
子供用の椅子がちょっと古く子供を座らせてみるとテーブルと椅子の高さが合いませんでした。
お風呂はとてもよく特に朝風呂は朝日が差し込みとても気持よかったです。
4歳の息子も大変お風呂が気に入り何回も入浴しておりました。

ショックです
お風呂や湯質・湯量は誰が見ても満点だと思います。とってもいいお湯に入らせていただきました。
しかしながら、ここの評価はよく見てみると5ページより前は評価に文章を誰一人書いていなくて・・・・残念ですが操作されているのでは・・・と思ってしまうほどです。最近の評価がとても良かったので選びましたが、釜戸バイキングに5や4の評価はとても出せないのです。ほとんどのものがよくお弁当に入っているお惣菜の味で他の方が書かれている手づくりとは程遠いです。もちろんお値段も大して出していないので大きなことは言えませんが、この値段でもこんな食事内容は見たことないです。東館のお部屋も古いので仕方がありませんが、畳はよく見ればビニールですし、とにかくこのコースに眺望なんて言葉はありません。
本当にお風呂がよかったことだけが救いでした。西館はもっとすばらしいのかもしれませんが、東館はとても勧められません。こちらの多くの人の評価が極端なことが行ってみてよく分りました。食堂の従業員の方たちは元気に頑張っていましたよ。とにかく残念です。