口コミほどでは・・・
部屋設備施設:ロビーはアジアンテイストを意識し改装したのでしょうか。まぁ小奇麗で都       会的ないい雰囲気でしたが、虫が飛び回っていて落ち着いてくつろげなかっ       たです。改装して綺麗に見せてはいますが基本的な設備は古く、人手が足り       ないのかやや埃や汚れ、畳のタバコの焦げ、清掃状態が気になり廊下のトイ       レも匂いが気になりました。私自身自宅を毎日床磨き雑巾掛けを欠かさない       性分なので清掃については辛口かもしれませんが。
       アメニティーは必要最低限ありましたが風呂のドライヤーが壊れてました。

スタッフの対応:笑顔で気持ちよく対応していただきました。  
 
食事:かまどバイキングと一風変わったネーミングに期待をしていましたが、白米と混ぜご   飯がカマド炊きで提供されているだけ。お料理の内容も取り立てて趣向を凝らしたも   のもなく不味くはないものの、この土地や季節の食材を盛り込んだこの宿自慢の一品   といったものが殆どなくあまり楽しめませんでした。
   朝食も品数は多いものの同様の感想です。

風呂:お風呂は洋風と和風の大浴場と露天風呂を男女入れ替え制で利用。
   私は気持ちよく入れましたが3歳の娘にはお湯の温度が熱過ぎました。
   深夜に2時間清掃時間があって入れ替えなのですが、朝一番で利用しにいったら給茶   器の使用済み紙コップのゴミが山積。本当に夜間掃除したの?と疑問に感じました。
   チェックインし18時半までに風呂を上がれば一口ビールがサービスされるとのことで   17時には風呂を済ませたのですが、サービスはなく不愉快でした。

宿・部屋からの眺望:眼下に川の流れを感じよい

費用対満足度(総合):トクーを利用した割には高い

今回、夕食のバイキングと風呂を楽しみに利用しました。
風呂についてはお湯は気持ちよく楽しめましたが
食事に関しては宿の個性が全く感じられず大変残念でした。
全体的に可もなく不可もなくといった感じでした。
満足でした
全体的には、良かったです。出来れば、部屋に、案内された時に、お茶を、出して頂けたら良かったと、思います。欲を言えば、食事の時間及び場所の、説明も良いですが、食後の、案内も、何か有れば、説明したらどうでしょうか。例えば、カラオケルーム及びスナックとか。如何でしょうか。
お風呂は最高!申し分なし!!!
【お風呂】
言う事なし!!!
特に地下1階の大浴場は最高です。
但し女性にとっては最悪と思う点!
浴場外の歩道や対岸の家、旅館から丸見え!
これではせっかくのお風呂を安心して入れない!
きちんと対策してほしいです。
【食事】
個別に付く料理はイマイチ!
特に刺身は干乾びて食べる気にならなかった。
バイキングも思ったほど美味しくない!
あとやはりこれが当旅館の売り!と言うメイン料理が必要!
食事は根本的に見直す必要があると思います。
【施設】
東館に泊まりました。
古い施設をリニューアルしたようですが
冷房が古くて空気が埃っぽい!
貴重品金庫の内側もカビがひどくて物を入れれない!
また廊下もカビ臭く、埃っぽい感じがしました。
またエレベーターの壁に綿埃がついており不潔な感じがしました。

悪いところを羅列しましたが、
逆に言えば以上の事を改善すれさえすれば
満点の旅館になると思います。
辛辣な事を申し上げて恐縮ですが
是非また訪れたいと思います。