子供が初めてジュニアパイロットで帰省した
子供が初めてジュニアパイロットで帰省したため、10数年ぶりの夫婦2人でのスキーを計画。年末も押し迫った中でヴィラ アルコさんが予約できました。宿泊日の午前中に到着しましたが、ペンション内での着替えや貴重品の預かりもしていただけましたし、ロケーションがゲレンデ内ですので目の前がリフト乗り場のため、即滑ることが出来ることが何より最高でした。車で行ったのですが、駐車場はゲレンデの駐車場を利用と聞いており、距離が心配でしたがペンションからすぐの場所でしたのでさして苦になることもない距離でした。この日はゲレンデも空いていたこともあり、アクセク滑ることはせずにゆったりとスキーを楽しみましたが、帰りもペンションの前まで滑り降り、そのままペンション内へ。これまた最高の気分です。夕食は6時からと聞いていましたので、それまでの間を利用してジャクジーで疲れを癒しいざ夕食へ。食事はコースメニューさながらの内容で、ボリューム、内容ともに十分すぎるものでした。また、朝食も手作りのパンを中心とした、ボリュームたっぷりの家庭的な料理ですので、若い方にも十分な内容だと思います。オーナの方や従業員の対応もとてもよく、久しぶりにゆったりと気落ちのよいスキー旅行をさせていただきました。今回は夫婦二人でのスキーでしたが、次回は子供の伴った宿泊を3日位で計画したいと思っています。尾瀬岩倉でのスキーと疲れた体を癒す食事を十分楽しみたい方にはおすすめのペンションだと思います。オーナーの方や従業員の方の対対応も親切で、初めての宿泊に何の不安もありませんでした。
彼女と二人で丸沼高原スキー場で初滑りと、
彼女と二人で丸沼高原スキー場で初滑りと、片品渓谷で紅葉と吹割の滝を見てきました。紅葉と丸沼高原スキー場での初滑りを楽しんだあと16時頃にチェックイン。尾瀬岩倉スキー場ゲレンデ前という好立地でスキー合宿などに最適そうなペンションでした。チェックイン後、食事まで時間があったので部屋に入って荷物の整理と、朝早かったということからテレビを見ながらごろごろしてまったりしていました。18時から食事で、メニューは凄くボリュームがある洋食フルコース。サービスのワイン、サラダ、スープ、鶏肉のソテー、ライス、デザート。あと私の誕生日だったので一緒に行った彼女がケーキを頼んでおいてくれました。食後にケーキを持ってきてくれて、ちゃんとローソクを立てて電気を消して、ヴィラアルコの奥さんも一緒に歌も歌ってくれて感激でした。その後20時から貸し切りのお風呂に入りました。お風呂はジャグジーでこれもまた広さも温度もちょうどよく昼間のスノボとハイキングのつかれが癒されました。翌日の朝食メニューはこれまたボリュームがあり自家製のパン(これが凄くうまい!)、パスタ。おいしかったです。私達の他、お客さんは一組だけでとても落ち着いておいしい料理とお風呂で、凄く贅沢な休日(誕生日)を送ることができました。いい想い出をつくることができました。シーズン中にも是非利用したいと思います。
紅葉狩りに、塩原→日塩紅葉ライン→日光→
紅葉狩りに、塩原→日塩紅葉ライン→日光→いろは坂→片品(一泊)→照葉峡→伊香保の一泊二日の多忙な旅行でしたが、最高の紅葉でした。予約に関し、出発の前日22時に予約しましたが、朝、5時出発ということで、予約状況が不明で少々不安な出発となりました。現状では、予約状況を携帯で確認できるサービスはありませんが、ユーザーは携帯でも確認できるサービスを求めていると思います。是非検討をお願いします。(その前に、私自身が時間に余裕のある旅行計画をするべきであったと反省するところではありますが)全般的な所見としては「良好」。季節はずれの尾瀬岩鞍スキー場で静かで食事は最高!お風呂は、水着着用の混浴ジャグジーがあり、他のお客さんとの社交の場ではありましたが、基本的には、個室のお風呂を使用しなくてはなりません。子供2人はジャグジーで喜んで騒いでおりました。(お騒がせしました。すみません。)今年のスキーシーズン時もお世話になろうと思っております。