渋滞をさけて、1泊2日での旅行を計画して
渋滞をさけて、1泊2日での旅行を計画していました。休みだけ確保していて、行き先等は一切決めていなかったのですが、行きたい日帰り温泉があり、その近辺で宿を取ろうと思い、トクーを利用して予約を取りました。「夜勤明け」ということもあり、夜は寝るだけなので、素泊まりで十分と思って予約しました。温泉に行く以外は特に予定のない、ゆったりとした旅行でした。まず、チェックイン予定時刻よりもだいぶ早く現地に到着したので、早めにチェックインできるか連絡をしたところ、すでに部屋の準備は完了しているとのことで、快く迎えていただくことができました。宿の外観は写真のとおりとても立派です。「この値段で泊まっていいのか??」思うほどで、「写真だと立派」というのではなく、ほんとに立派でした。宿の型の対応も丁寧で、かつ、フレンドリーでした。部屋は清潔で、広さも十分です。中庭がきれいで、1階だったこともあり、山々などの眺めは見れませんでしたが、心地よかったです。温泉は肌がすべすべするアルカリ泉で、24時間入浴可能です。(評価ではきびしめに点数をつけたので4にしてますが、普通に考えたら十分満足できます)また、食事は朝食のみだったのですが、朝食夕食とも「部屋食」とのことで、ゆったりと食事をとることができます。味も内容もよいですが、これもポイントが高いです。石和はあまり食べるところがないので(もちろん店はたくさんありますがこれといったところがあまりありません。名物も、ほうとう、馬刺、とろろなどあるのですが、逆にいうとこれくらいしかありません。。)予算に余裕があれば宿でお食事をつけてみてもよいのではないでしょうか。(今回は低予算旅行だったので私は夕食をつけませんでしたが)今回はいつも温泉めぐりをしている友人と男ふたりできたのですが、部屋食も可能だし、カップルできても満足できると思います。
よかったです。
旅館の方が皆親切で、お庭があんなに広いのはビックリしました.
あとはもう少しお風呂が大きいといいなと思いました.
日頃忙しい彼と、ゆっくり骨休めをしたい、
日頃忙しい彼と、ゆっくり骨休めをしたい、という事で石和温泉に行ってきました。美肌の湯を探して清光園さんを選びました。私達は車で行きましたが、駅からさほど遠くないし、近くにコンビニがあったりして、便利な場所にある割に、中に入ると一変、温泉旅館に来た感じに包まれます。今まで旅館というと、大型旅館が殆どだったので、手作り的というか、アットホームな雰囲気がとても心地よく、快適でした。お部屋からは、よく手入れされた中庭が見え、非日常感を味わえました。金曜着だった為か、お風呂もほぼ貸し切り状態で、贅沢な気分が味わえました。温泉独特の硫黄臭さがなく、初めは「あれ?」と思いましたが、その効果は期待以上でした!乾燥肌なので、普段はクリームが欠かせないのですが、まったく必要ありませんでした。お風呂の温度も、これ以上熱いと長く入れない、これ以上ぬるいと不快だろうな~という、絶妙な温度でした。設置されていた、墨のボディーソープ、シャンプー、固形石鹸の使い心地もよかったです。(買うつもりが、忘れて帰ってきてしまったのが残念です…)食事もとても美味しかったです。懐石風だと、ひとつやふたつは「?」ってのがあるものですが、どれも美味しくて、ひとつも残さず平らげてしまいました。本当に美味しかった!夕食は食べなきゃ損!です。翌日の朝食も、朝食とは思えないほど色々あって嬉しかったです。宿の方達も皆さん親切で、素敵な笑顔が印象的でした。また行きたいと思います。