5
/5
Hottano
様
2004年2月
五竜、岩岳でスキーを楽しみました。ちょう
五竜、岩岳でスキーを楽しみました。ちょうど気温が以上に高くて雪が悪かったのですが、悪雪の練習になりました。とにかくこの料金で泊めていただいて恐縮しています。料理もおいしく静かでよく休めました。日本酒は甘口でしたが、洗練されたワインのようでおいしかった。ひとつだけ、室内の暖房が石油ストーブで、私の喉と鼻には合いませんでした。
4
/5
104i
様
2004年2月
白馬方面へスキー旅行。17時半過ぎに宿に
白馬方面へスキー旅行。17時半過ぎに宿に到着。ワンコ2匹とご主人が出迎えてくれた。お部屋は山小屋風で暖房も既についていて暖かかった。テレビはコイン式機械がついていたが無料でみれた。風呂は狭いが一人なら十分。ただし、湯加減がNG。たまたまだと思うが、湯船の下のほうは冷たく、慌てて湯を足した。近くに温泉があるのでそちらを使ったほうが良いかも。食事は夕食、朝食とも満足レベル。奥様も明るい方で対応も良かったです。総合的には○だと思います。
5
/5
azumino
様
2004年1月
岩岳スキー場にスキーに行きました。岩岳ス
岩岳スキー場にスキーに行きました。岩岳スキー場は初めてだったのですが、スキー場のコースは結構いいですね。ただ標高が低いので、トップシーズン以外は雪質は心配ですね。宿泊前に格安リフト券についてご連絡頂けたり、いろいろお気遣いいただきました。宿泊料金も安く、それに十分見合う食事や設備だったと思います。ただ、宿があるどんぐり村の道は坂道が多いので、冬場はタイヤが滑りそうでスタッドレスではちょっと怖そうな場合もありそうですね。
36
37
38
39
40
41
42
43
44