白馬47&五竜のスキーを楽しみました。五
白馬47&五竜のスキーを楽しみました。五竜ではモーグルの大会をやってました。快晴で半袖で滑ったので腕が真っ赤になってしまいました。大失敗。5月の紫外線はかなりきびしいとのことなので、日焼け止めを忘れないように。スキーの後、宿には迷わず到着しました。ご主人が出迎えてくれました。温泉に行きたい旨」を告げると、すぐに割引コイン(倉下の湯)を渡してくれました。温泉は休日の夕方とあってか大変混んでいました。宿に戻りすぐ夕食。暖かいスープが美味かった。当日はファミリーでにぎわっていました。お風呂は温泉に行ったので、利用しませんでした。気になったのは木のきしみ音(元気なお客さんの子供達がはしゃぐから仕方ないかも)くらいでした。ゴールデンウィークなのに大変リーズナブルに利用させていただき、ありがとうございました。
今回利用させていただいた、ぶなの木さんを
今回利用させていただいた、ぶなの木さんを拠点として白馬を中心に今まで行けなかったポイント中心に観光しました。チェックインから優しく迎入れをしていただき、気を張らずに過ごすことが出来ました。2泊させていただきましたが、料理も子供用と大人用を変えていただき、子供も大ファンとなりました。オーナーから観光ポイントの助言もいただき、毎年くる白馬ですが新たに認識した場所もありました。今回は体験を中心に選択し、白馬グリーンの森でのバーベーキュー、恒例のジャンプ台、木崎湖での釣り等々を行い、奥さんリクエストのカタクリの花を見に行ったりといろいろ経験できました。これもオーナーの情報からです。また夜の食事のあとにアルコールを交わしての楽しい語らいも非常に楽しかったです。又利用させていただこうと思います。
出発前日まで旅行の予定はまったくなかった
出発前日まで旅行の予定はまったくなかったのですが、当日の朝になって「どこかへ行こう!」ということになり急遽予約を入れました。当日のあまりにも急な申し込みだったので、予約が取れるか心配だったのですが、1時間ほどで予約完了案内が届き、すぐに出発しました。午後3時頃到着すると、雨の中ご主人とかわいいワンちゃん2匹がお出迎え!荷物を部屋まで運んでいただいた後、近くの温泉を紹介してもらい、夕食までの間ゆったり温泉に入りました。6時頃戻ると夕食の準備ができていて、間食をがまんしてお腹を空かせた子供は大喜び!メニューはスープ、サラダ、川魚料理、鳥肉料理、デザートと大満足!!ご主人と奥様はとても気さくな方々で、食事の間もその後もいろいろなお話をしてくださいました。次の日の朝、天気が良かったので、ワンちゃん2匹を散歩に連れて行きました。ワンちゃんの散歩をしたい方!!散歩予約受付中だそうですよ。(笑)その後、朝食をいただきました。朝食は、あたたかいパン、サラダ、卵、フルーツ、コーヒーでした。コーヒーはおかわりをいただき、子供は牛乳をおかわりでいただきました。とてもおいしかったです。帰り際、ご主人に最後まで見送っていただき、ご主人のお客に対する思いやりとやさしさに感動しました。計画性のない旅行でしたが、からだの中から温まり、そして癒される旅となりました。ありがとうございました。帰りにチビッコ忍者村へ立寄ったのですが、まだ雪があり営業していませんでした。そのかわりに蕎麦打ち体験をしておいしいお蕎麦を食べて帰りました。