温泉三昧の旅。二日間で6個の温泉に入りま
温泉三昧の旅。二日間で6個の温泉に入りました.秘境を巡るたび、途中雨に降られちょっとブルーになるときも有りましたが、いろいろなお風呂には入れて気持ちよかった…宿の方は、日曜日の夜ということも有り、自分たちだけで独占状態。二匹のいぬには相手してもらえなかったけれど、とってもかわいかった.…雨の中一日車に乗っていたから、暖かくてきれいなお布団で眠れてめちゃくちゃ幸せでした.
前回白馬に訪れたときに小日向の湯に入り気
前回白馬に訪れたときに小日向の湯に入り気持ちよかったです。今回は源泉初体験。ペンションから坂を下っていくと「倉下の湯」があります。チョー混雑していましたが納得。しょっぱくて、濁っていましたがお肌スベスベ!病みつきになりそうです。次の日はジャンプ台と栂池散策。自然を満喫しました。宿については・・・う~ん、難しい。なんと奥様は酒々井出身とのこと、同じ千葉県人として応援しなくては。まずは、愛嬌たっぷりなシーラと元気なリュータ君という2匹のワンちゃんがお出迎えをしてくれました。カップルプランでしたので、食事から戻って、遅くなってしまったのですが、宿のお風呂にも気持ちよく入れてくれました。休んでいるとドングリが、コツン・コツンと落ちてきて早秋の気配です。ただ、ちょっぴりカビくさかったのは残念でしたが、冬の雪のせいじゃないとダンナは言っていました。朝食はフツーです。なんと千葉まで送迎をしていた働き者のご主人に会えなかったのは残念でした。また、よろしくお願いします。
天気に恵まれて、青空をバックに残雪の残る
天気に恵まれて、青空をバックに残雪の残る白馬の山々を充分満喫できました。また、ご主人のお勧めの栂池高原の湿原をトレッキングして疲れましたが楽しい思い出になりました。宿では、ご主人の親しみある笑顔で迎えられ、奥様の料理も美味しく頂きました。お隣の席のご夫婦との会話も進み、夕食の時間をより楽しく過ごさせていただきました。お風呂は普通かと思いますが、ご主人の気配りで安心してゆっくり湯につかりました。難をいえば、建物の構造上上の階の足音等良く聞こえることです。特に子供さんがいたためにやむをえないと思いますが。ご主人と奥様のアットホームなお話と笑顔で楽しい一夜を過ごさせていただきました。