今回の旅は、伊豆半島を温泉を楽しみながら
今回の旅は、伊豆半島を温泉を楽しみながら、ゆっくりしようと思い、西海岸と東海岸に宿を取り、日の入り、日の出を楽しもうと計画しました。宿は、エントランスからとてもコザッパリとしていて綺麗で、従業員の人たちも、丁寧な言葉使いでした、ロビー、各階、各部屋、には花が飾ってありとても雰囲気が良かったです。食事は、皆が言うほど、少なくはないと思いました、刺身は少ししか出ませんが、新鮮でとても美味かったです。確かにこれで5000円の食事かと思うとちょっと考え物ですが、しかし食事所は綺麗な個室の別室で、雰囲気がありましたが、となりが、団体客でカラオケを始めてしまいうるさかったです。温泉はちょっと雰囲気がなかったです。内湯は熱かったです露天風呂は丁度良い湯加減でしたこの露天風呂から、日に入りが見えるのですが、この日は残念ながら曇っていてかすかにしか見えませんでした。部屋はとても綺麗に清掃されて、洗面所、トイレも綺麗でしたが、部屋の風呂には入る気がしませんでした。4人で2部屋借りたのですが、3階と4階に分かれてしまいました。同じ階にして欲しかったです。しかし4階のほうがはるかに景色がよく、上に行くほどよくなると思います。土肥に泊まろうとして、この喜代治館が一番安かったので決めましたが、また来ようと思います。
館に行く前に白浜で海水浴をしました。白浜
館に行く前に白浜で海水浴をしました。白浜の海岸はとてもきれいでした。ホテル喜代治館の外観の写真を見た時にはかなり驚きましたが、口コミと部屋の写真がとても綺麗だったので選んでみました。行って見たところ写真は改装する以前のもので外見もとても綺麗でした。部屋も掃除が行届いておりお風呂も綺麗で従業員もとても丁寧な口調で大変良かったです。私は満足しましたが、彼が料理が「おいしいけれど、もう少し多くしてほしい・・」と言ってました。多分女性だけとか家族連れだととても良いと思います。男の方2人だとお部屋が汚くても料理がおいしくて量もあってというところ求めてしまいがちですもんね。今までの旅館の中で(そんなに行ってませんが・・)部屋は一番綺麗でした。
伊豆で海と温泉を少しゴージャス(?)にや
伊豆で海と温泉を少しゴージャス(?)にやってみました。下田で泳ぐつもりだったので、少し遠かった。穴場でキレイなビーチを調べておくべきでしたが、到着が遅くても快く迎えて頂いたと思います。大浴場が思ったほど広くないのと、リラクゼーションのスペースがないので、そそくさと部屋に帰るしかないのは少しなんとかならないかと思いましたが、部屋のフロでもキレイなんで、まあいいかなと思う。