4
/5
かみこさん
様
2005年2月
思ったよりよかったです
当日の朝思い立って予約しました。
奥日光なのでチェーンも持参しましたが、ノーマルタイヤで行けました。
食事はイマイチでしたが、温泉のお湯は最高でした。
設備も古かったですが、値段を考慮すれば四星です。
ちょうど「雪灯ろう祭り」をやっていて、見に行きました。
旅館からはちょっと歩きましたが、とても綺麗で見に行く価値はあると思います。
2月毎週金・土曜の19:30から開催してるとのことでした。
4
/5
ジョンのパパ
様
2005年2月
温泉が最高でした。
連休を2泊3日過ごしました。場所は日光湯元温泉の入り口で、湯の湖の湖畔で眺めも良く、車で行ってすぐ分かりました。部屋や設備は古い感じがしましたが、風呂は露天風呂は無いものの、シャワーの温度調整が難しい意外は、温泉の泉質が硫黄泉で最高でした。24時間風呂に入れるのも、温泉好きにとっては嬉しいです。近くの日光湯元温泉スキー場に無料で送迎してくれたり、レンタルスキーの割引券をくれたり、スタッフの対応も良かったです。料理は川魚が多かったですが、味はいい方だと思います。総合的に見て、値段の割には全然良かったと思います。機会があったら、また、泊まりたいと思います。
5
/5
夏
様
2005年2月
次回もぜひ泊まりたいです
値段を考えると、大満足の宿でした。
温泉は自家源泉で湯量も豊富、露天風呂は無いものの大浴場はびっくりするほど大きいし、貸切風呂ですらかなりの大きさがあり、いつでも空いていれば使えます。
特にお湯も貸切風呂が最高です。
食事は豪華さはないものの割と薄味でとても美味しかったです。
難を言えば畳の大広間で食事をするのに何故か丈の高い椅子とテーブルで落ち着きませんでした。
仲居さんもてきぱきとして感じよく、ぜひ次回も泊まりたいお宿だと思いました。
77
78
79
80
81
82
83
84
85
奥日光なのでチェーンも持参しましたが、ノーマルタイヤで行けました。
食事はイマイチでしたが、温泉のお湯は最高でした。
設備も古かったですが、値段を考慮すれば四星です。
ちょうど「雪灯ろう祭り」をやっていて、見に行きました。
旅館からはちょっと歩きましたが、とても綺麗で見に行く価値はあると思います。
2月毎週金・土曜の19:30から開催してるとのことでした。
温泉は自家源泉で湯量も豊富、露天風呂は無いものの大浴場はびっくりするほど大きいし、貸切風呂ですらかなりの大きさがあり、いつでも空いていれば使えます。
特にお湯も貸切風呂が最高です。
食事は豪華さはないものの割と薄味でとても美味しかったです。
難を言えば畳の大広間で食事をするのに何故か丈の高い椅子とテーブルで落ち着きませんでした。
仲居さんもてきぱきとして感じよく、ぜひ次回も泊まりたいお宿だと思いました。