4
/5
温泉家族
様
2004年11月
こんなにすばらしい温泉はないですよ!!
日光湯元温泉は、初めて行ってきました!
「湯の家」の温泉は、最高です。湯の花がたくさん溢れ出して、乳白色のすばらしい温泉でした!お風呂に雪が積もっているかのような湯の花の量です!!
施設的には、お世辞にもすばらしい建物、すばらしい部屋とは言えませんが・・・・温泉が最高なので、大満足です。
(この温泉で、施設が最高だったら、最強の温泉旅館になるかもしれません)
今年は、雪が積もるのが遅いらしく、朝方と夕方にほんの少しチラチラと雪が舞っていました。もう、日光湯元温泉は、冬になりつつあるようです!今後、行く人は、冬タイヤ等の準備が必要かもしれません!!
また、この温泉に入りたいです!!ありがとうございました!
2
/5
ひまわり
様
2004年11月
いくら安くても・・
お風呂は最高でしたが・・食事がみんなおみやげ屋さんで売っているものを全部空けただけって云う物ばかり・・家の食事の方がとても美味しいです・・いくら安くてももう少し真心のこもったものがほしかったと思います・・
3
/5
NAO
様
2004年11月
噂通りの・・・
2度目の湯元温泉でした。朝から日光山内を歩き回り、疲れた体を癒してくれる温泉としては最高のものでしたが、噂通りのピンク色の壁とオレンジ色のガラス戸には驚きました。お湯は熱めでしたね。幸い夜も朝も貸切状態でした。脱衣所付近に冷水機でもあれば尚良かったんですが。食事は見た目少ないかな?と思いましたが食べ終えるとちょうどいい感じでした。最後にご飯を頂きましたが冷えていたこと、お吸い物に味が無かったことはマイナスでした。部屋にトイレと洗面所が2ヶ所もありこういった部屋も初めてでした。次の日は宿から湯畑~湯滝~戦場ヶ原を歩いて龍頭の滝まで行きました。結構な距離でしたが景色も素晴らしく今度は初夏に来てみたいですね。\(^O^)/
88
89
90
91
92
93
94
95
96
「湯の家」の温泉は、最高です。湯の花がたくさん溢れ出して、乳白色のすばらしい温泉でした!お風呂に雪が積もっているかのような湯の花の量です!!
施設的には、お世辞にもすばらしい建物、すばらしい部屋とは言えませんが・・・・温泉が最高なので、大満足です。
(この温泉で、施設が最高だったら、最強の温泉旅館になるかもしれません)
今年は、雪が積もるのが遅いらしく、朝方と夕方にほんの少しチラチラと雪が舞っていました。もう、日光湯元温泉は、冬になりつつあるようです!今後、行く人は、冬タイヤ等の準備が必要かもしれません!!
また、この温泉に入りたいです!!ありがとうございました!