初めてのトクー利用、しかもぎりぎりの決定
初めてのトクー利用、しかもぎりぎりの決定。緊張しながら出発しました。浄蓮の滝、ループ橋を楽しみ今井浜へ。岩場で遊び疲れた頃チェックイン。使わなかったのですが人数分の鍵はありがたいですね。お部屋もこじんまりとしておりましたが何の不足もなく、お掃除も行き届いており気持ち良かったです。シャワーの排水についてはご主人に申し上げましたとおりですが、女性は共同シャワーでは困ることもあり次のチャンスには是非…。夕食は本当に大満足でした。皆さんの感想のとおりで苦しくなりながらしっかりいただきました。他の方々もしかっり召し上がっていましたね。ご主人に見送られ宿を後にしましたが、本当に泊まってみて良さがわかるという感じでした。穏やかな気分にさせてくれる宿です。
白浜の道路が陥没して、通行止めだったのが
白浜の道路が陥没して、通行止めだったのが、なんとか片道交互通行できてほっとした伊豆旅行でした。今井浜の海の水はきれいで磯に近い方ではシュノーケリングもできました。宿は高台にあって、道は途中から私道になって狭いので、明るいうちの到着をお勧めします。チェックイン前に別棟のお風呂でぬれた水着をかえがてら入浴させていただきました。部屋は新しくきれいで、みなさんとても親切でした。また是非行きたいと思っています。
ものすごい大雨の中、何時間もかけて横浜か
ものすごい大雨の中、何時間もかけて横浜から行きました。途中何度も引き返そうかと迷いましたが、せっかくの休みだしといらいらしながらも車を走らせました。宿の人に電話を途中途中しながら・・・・とってもやさしく待っていますと言ってもらえたので頑張っていくことができました。あの大雨の中、天城峠を越えて行きました。帰ってきて考えるとなんと無謀な事をしたのだろうと・・・・でもこの旅の一番の思い出になってしまいました。帰りは伊豆スカイラインを抜けて箱根ターンパイクで帰路につきました。帰りは、雨にプラス霧がものすごかったです。早くついて宿でゆっくりするつもりが、大雨のため大渋滞に巻き込まれて、宿に着いたのが、7時をまわってしまいました。それなのに宿の人は皆親切で、ついてあわただしく食事をするのではなく、部屋で少しゆっくりしてから食事に案内されました。まずびっくりしたのが、金目鯛の煮付けでした。二人に対し一匹ついていてそれもかなり大きかったです。お刺身も船盛りのようで、一瞬追加はしてないよな・・と思ってしまったくらいです。揚げ物も揚げたてでとっても良心的でした。ワインを頼みましたが、これまた最高でした。周りのお客さんは既に部屋に戻ってしまっていて、うちらだけだったのですが、慌てることなくゆっくりと食事を楽しむことができました。食事の後はまってましたのお風呂に入りにいきました。入った途端に木の良い香りがしました。お風呂大きいわけではないけどゆったりつかることができました。お部屋は、当日予約したにもかかわらず和室と洋室がついた広いお部屋でした。なんと!!改築したばかりだと宿の方言っていました。かなりラッキーでした。朝食もとってもおいしかった!!一番感動したのが廊下や部屋あらゆるところに飾ってある押し花でできているアートです。心がやさしい気持になれました。宿の奥さんのお母さんが作っているようでした。私も作ってみたいと思いました。また近いうちに必ずもう一度行きたいと思いました。欲を言えば今度はとっても晴れている日に・・・・窓から海がみたいです!!この夏休みの最高の思い出ができました。本当にありがとうございました!!!!!!!!!!!!!