土日を利用して、真鶴、河津の桜、下田、天
土日を利用して、真鶴、河津の桜、下田、天城峠、浄蓮の滝と伊豆を満喫して参りました。もちろんお宿も抜群でとても充実した旅でした。真鶴でゆっくりし過ぎた為に宿到着が6時を回りそうだったので、電話連絡したところ「お気を付けていらしてください」と丁寧に応対していただき、ほっといたしました。到着早々、食事時間が迫っているにも関わらず、先にお風呂に入りたいというわがままに心良く応じていただき、感謝しております。お風呂は木の香りがほんのりとして、眺望もよく心からリラックスできました。また、洗顔フォームがあったのには感動しました。女性にとっては助かりますよね。なかなか洗顔フォームまで置いてあるお宿はないと思います。お食事も味、量とも私達は大満足でした。冷酒も美味しくて最後まで食堂に居残ってしまいました。お料理は一品一品手作りの心のこもったお味でした。朝食もどれも美味しくて私達は何一つ残さずペロリといただいてしまいました。お部屋は清潔で、トイレもシャワーもあり、何一つ不自由も感じず快適に過ごせました。御主人も奥様もフレンドリーで本当に良いお宿ですね。チェックアウトの際も親切に観光の情報をいただきました。またぜひ行きたいねと主人ともさっそく話しております。本当にありがとうございました。
一泊二日の車での旅行でした。熱海梅園に寄
一泊二日の車での旅行でした。熱海梅園に寄り東伊豆を下り、稲取で『吊るし雛』を見て、河津で桜を見ながら散策し、宿へ。翌日は河津七滝により、天城をこえて帰りました。トクー利用2度目です。一人6000円で泊まれるカップルプランを利用しました。トクーの感想でとても良い雰囲気が伝わってきたので、楽しみにしていました。実際、泊まってみてお部屋はとても清潔で掃除が行き届いていて、料理もおいしくボリュームがあり、お風呂は(隣のペンションと共用ということでしたが…)温泉で、脱衣所もきれいで気持ちよく入れました。別棟のお風呂にいちばん近い部屋だったため、ドアの開け閉めの音や廊下の物音が響きました。お風呂が23時までだったので、夜中はそれほど気になりませんでした。良心的な料金で大満足でした。
多々戸浜で彼はサーフィンをしました。私は
多々戸浜で彼はサーフィンをしました。私はもっぱら冬は見学&イメージトレーニングに励んでいるのでこの日もきれいな海を見ながら、時には砂浜を走ったりと伊豆の海を存分に満喫してきました。2日目、起きたら雨が・・・でも、海に着いた時には上がってました。しかし・・・波が大きい!それでも入ってる人がいて、さすがにうまい人ばかりで見てるだけでもかなり楽しめました。事前に感想文でチェックして、すごく評価が高かったので私の期待度はかなりのものでした。それなのに、それ以上に良いお宿なので人気があるのに納得でした。外見はかわいい洋風ペンションです。お部屋が、これが良い!広くて清潔感があって、洗面台、トイレ、シャワー、浴衣までついていました。なんといっても海が見えるのがいい!お風呂は岩風呂の温泉でお肌つるつる!そして私が1番感激したのは、お食事!特大金目鯛の煮付けには声が出ちゃいました!!そこまでして6000円なんて、全くシンジラレない。ここまで来ると誰にも教えたくないんですが、黙ってられないんで感想文書いちゃいました。