クリスマスの連休の為山梨から伊豆にかけて
クリスマスの連休の為山梨から伊豆にかけて旅行しました。今回で2回目のリゾートイン今井浜さんはいつもながら大人気で沢山のお客さんで賑わっていました。御主人と奥さんはホント良い方で遊びに来て良かったと思います。ここは部屋も食事もお風呂も全部良いので文句のつけようが無いです。外観もクリスマスの電飾が飾ってあり綺麗でした。今年最後の国内旅行ですが良い思い出になりました。また来年もよろしくお願いします。富士山の麓と伊豆ではだいぶ温度差があり、暖かく良かったです。しかし10時にチェックアウトし連休最後の日は仕事があるため真っ直ぐ東京に向いましたが、帰りも大渋滞で伊豆から都心まで6時間かかりました。
今回はじめてトクーを利用し、家族旅行をし
今回はじめてトクーを利用し、家族旅行をしました。国道からの入り口の場所が分かりにくかったので、到着までやや苦戦しましたが、到着してからチェックアウトまで本当に快適な時間を過ごすことができました。ほかの方も書いてありますが、オーナーの心温まる心使いは、感心しました。小さな子供を連れて行ったのですが、食事の時などはお願いしてなかったにもかかわらず、席や食器を準備して頂けたりして、子供を連れて行っても安心して親も楽しめる宿だと思いました。食事も、海の幸を満喫できるすばらしい料理だと思います。少なくとも1泊 数万円かかるサービスの悪い旅館よりは上だと感じました。お風呂は、小さいながらも個性のある作りで、個人的には気に入りました。もう少し大きいと良いかなとも思いますが・・・とにかく1泊だけでしたが、くつろげる時間を作れて幸せだとおもいました。また、時間が取れたらお世話になりたいと思います。
リゾートイン今井浜さんに忘年会を兼ねて男
リゾートイン今井浜さんに忘年会を兼ねて男性5人で宿泊しました。忘年会旅行は午後に東伊豆に到着。河津のバラ園を散歩〔オフシーズンで残念!!〕して、宿にチェックイン。次の朝チェックアウトした後稲取の朝市でお土産を買い込む。〔キンメの干物とサンマの丸干〕そして渋滞の中、帰りました。なかなか良い旅でしたよ!今井浜駅から狭い山道を登ってやっとたどり着いた宿でした。〔歩いたらチョット大変〕きれいに掃除の行き届いた施設でしたよ。部屋の中のトイレや風呂〔未使用〕の十分きれいでした。部屋に冷蔵庫がないのは残念だったです。 食事は、良かったと思います。ただ出発前に宿の感想を見ていったのでメチャクチャ期待していたので量も質も期待ほどではなかったです。値段のことを考えると合格です。夕食は刺身〔特別注文〕、鳥のモモ肉焼き、サザエ、キンメの煮付けなどでした。刺身の中のイセエビの頭で味噌汁を作ってもらいグッド!!キンメの煮付けもOKでしたよ。飲んでいたので後でおにぎりも作ってもらいました。〔無理を言ってごめんなさい〕朝食はスクランブルエッグ、ソーセージ、サラダ、パン、新鮮なジュース、コーヒー〔紅茶〕などです。 風呂は山小屋の風呂のような感じで雰囲気も良かったです。窓から見える星も良かった!!とても温まりました。 当日は満席だったようで宿の切り盛りはとても大変だったように見えました。それでも無理を聞いていただいて良かったです。ぜひ又伺いたい宿です。