5
/5
度々旅
様
2008年6月
【当日・前日限定!】特別料金プラン
お世話になりました。
旅館のクチコミ評価は難しいんですよね。
近藤旅館、ハッキリ、周辺環境がよいとはいえません。
民家では犬が吠えるし、朝っぱらから、作業は捗らないのに「仕事してるよ」と主張したがる建設機械の轟音に悩まされても、これって旅館の責任じゃないし、フタッフの「ちょうど良い無関心」と「ちょうど良い心遣い」があれば文句の一つも出ません。
部屋はもちろんのこと、手洗所や廊下のアッチコッチにはバラが、風呂の洗い場にも大きなユリ科の花が生けてあって、女将さんやスタッフの心遣いと優しさが咲いていました。
料理も美味しくいただきましたし、何より料金が手ごろなので私向きでした。
湯河原なら、次回も近藤旅館で決まりでしょう。
また、お世話になります。
4
/5
tantan
様
2008年5月
【当日・前日限定!】特別料金プラン
温泉verygood!!
GW間、前日予約しました。口コミ通り、建物は古いですが、生花が生けてあり、スタッフの皆さんは、とても好感が持てました。お風呂は、清潔で源泉掛け流しと思いますが、とても良質な鉱泉でしたが、温度は42℃ですので、高齢者の方などは、長く入ることが難しいと思います。短く数回入浴するとさらに良さが増すという感じです。部屋は、昔懐かしい感じで、広々しておりましたが、長い髪の毛が1本落ちていたのがちょっと気になったりしました。費用対満足度からすれば、食事もまあまあでした。竹の子は美味しかったです。海の幸は、別で船盛りなどを頼んだ方が良いのかもしれませんね。子供メニューも大人とほぼ同じ感じでした。部屋からの眺望は望めずでしたが、ゆっくりほっこりするには良いかな。観光環境的にはロケーションも便利で良かったです。朝食後の、おかみの手作りデザートとコーヒーは嬉しかったです。御世話になりました。接客のあり方について勉強になりました。
4
/5
咲
様
2008年4月
源泉掛け流しの湯♪和食会席膳食事部屋だしプラン!
お風呂がおススメ:素朴な宿
お世話になりました。お部屋は口コミの通りで、清潔感がある懐かしい感じの広めの部屋でした。トイレはウォシュレット付で良かったです。スタッフの方はてきぱきされていて、好感が持てました。お食事について。品数的には満足でしたが、冷たいものが大半でしたので、もう少し温かいものを増やすとよいかもしれません。華やかさには多少欠けるものの、素朴な味わいに心がほっと安らぎました。気になったのが飲み物のメニューが部屋になかったことです。もう少しお酒の品数を増やしてもいいのでは。お風呂は、浴室に大きなユリ(生花)があり、ふんわりと香りが漂って情緒がありました。お湯も、とてもキレイでお風呂は全体的に清潔感に溢れていたと思います。大変気に入って、夜と朝、2回楽しませていただきました。いい旅になりました。どうもありがとうございました。
25
26
27
28
29
30
31
32
33
近藤旅館、ハッキリ、周辺環境がよいとはいえません。
民家では犬が吠えるし、朝っぱらから、作業は捗らないのに「仕事してるよ」と主張したがる建設機械の轟音に悩まされても、これって旅館の責任じゃないし、フタッフの「ちょうど良い無関心」と「ちょうど良い心遣い」があれば文句の一つも出ません。
部屋はもちろんのこと、手洗所や廊下のアッチコッチにはバラが、風呂の洗い場にも大きなユリ科の花が生けてあって、女将さんやスタッフの心遣いと優しさが咲いていました。
料理も美味しくいただきましたし、何より料金が手ごろなので私向きでした。
湯河原なら、次回も近藤旅館で決まりでしょう。
また、お世話になります。