5
/5
MAR
様
2005年2月
両親 とても喜んでいました
先ほど母親から電話ありました。
あの値段であの食事のボリュームはすごい、心の籠ったおもてなしで本当によかった、と嬉しそうに報告してくれました。
とてもよくしていただいたみたいで、ありがとうございます!
親孝行出来て本当よかったです。
母親の話を聞いて、今度は自分が伺いたいなーと思ってます。
機会があったら、その時はどうぞよろしくお願いします。
5
/5
コースケ
様
2005年2月
最高でした!
直前50%オフプランで行ってきました。
なるほど、確かに外観だけみると修学旅行にありがちな旅館に見える。
だけど中は大違い!!風情あるステキな日本家屋、旅館のみなさんの着かず離れずの距離感、もう大満足の料理(料理の全品がおいしく!はずれがない)、そしてセンスのいいお風呂!様々な所にセンスの良さが光る本当に居心地の好い旅館でした。しかも朝食の後にサービスでクリームブリュレとコーヒーまで頂きました!もう、最高!
敢えて難癖をつけるのならば、展望はそこまで良くないことと部屋の壁が薄いぐらいかな。
でも、また行きたくなる宿でした。感謝。
4
/5
慰安旅行のサラリーマン
様
2005年1月
慰安旅行で活用もよし
会社グループの慰安旅行で5名で泊まりましたが、部屋・設備は古いですがよく手入れされ綺麗でした。スタッフも若い女性で心配りがあらゆる面で至っていました。なんと言っても食事が良かった。
夕食はお作り中心につまみ、鍋、茶碗蒸し、焼き物等質量ともに十分でしたし、地のアジのタタキは最高です。朝食も一般的な和食に加え、イセエビの頭の味噌汁が大変美味でデザート(焼きプリン)とコーヒーもつきました。価格の割りには満足度は大変高かったです。
40
41
42
43
44
45
46
47
48
あの値段であの食事のボリュームはすごい、心の籠ったおもてなしで本当によかった、と嬉しそうに報告してくれました。
とてもよくしていただいたみたいで、ありがとうございます!
親孝行出来て本当よかったです。
母親の話を聞いて、今度は自分が伺いたいなーと思ってます。
機会があったら、その時はどうぞよろしくお願いします。
なるほど、確かに外観だけみると修学旅行にありがちな旅館に見える。
だけど中は大違い!!風情あるステキな日本家屋、旅館のみなさんの着かず離れずの距離感、もう大満足の料理(料理の全品がおいしく!はずれがない)、そしてセンスのいいお風呂!様々な所にセンスの良さが光る本当に居心地の好い旅館でした。しかも朝食の後にサービスでクリームブリュレとコーヒーまで頂きました!もう、最高!
敢えて難癖をつけるのならば、展望はそこまで良くないことと部屋の壁が薄いぐらいかな。
でも、また行きたくなる宿でした。感謝。
夕食はお作り中心につまみ、鍋、茶碗蒸し、焼き物等質量ともに十分でしたし、地のアジのタタキは最高です。朝食も一般的な和食に加え、イセエビの頭の味噌汁が大変美味でデザート(焼きプリン)とコーヒーもつきました。価格の割りには満足度は大変高かったです。