ゆっくり出来ました。
先日おじいちゃんおばあちゃんを誘って7名でお世話になりました。子供たちはプール、おじいちゃんおばあちゃんはお風呂やおしゃべりでゆっくり過ごすことが出来ました。しかし、しっかり応対をしていただけるスタッフの方が少ないと思いました。現在スタッフを募集されているようですが人員不足なのでしょうか?あと、ゲームコーナーが充実していないので子供たちが楽しみにしていたのですがゲーム機の内容にしょげていました。お食事はバイキングの品数には満足しましたがかには塩味が効き過ぎていたように思います。タイ料理コーナーなどがあってなかなか食べることが出来ない本場タイの味も堪能できました。有り難うございました。
8階の露天風呂は、最高でした。
お得な平日プランで、家族3人が滞在しました。全体的には料金終わりには良かったのですが、次の点が困りました.
【部屋】本館の部屋は、とても古く、かべは傷が多かったです。部屋の外のテラスは、ロープ1本で仕切られているだけで、とても外には出れませんでした。部屋についてからは、外から覗かれているようで、すぐにカーテンを閉め、なんだか暗いスタートのなりました。
【食事】共にバイキングでしたが、夜は厳しかったです。蟹こそありましたが、あのメニューでは両親を連れてくることはできないと感じました。
【お風呂】これは、8階がお勧めです。夜12時ごろにいくと、貸切でした。特に、露天風呂は最高で、息子と夫は、星を眺めながらいろいろな話をして、1時間過ごしていました。
【プール】これは狭くて、お勧めできません。まあ、入れると言うぐらいでした。

いくら平日限定価格でも・・・・。
 平日限定価格でお安く泊まりました。宿泊前にトクーの感想を参考にしました。やはり私たちが泊ったのも、本館の和室でした。お部屋自体は、特に問題はなかったです。でも、3階の部屋はたぶん一番眺望が悪いかなと思いました。もし部屋が空いているのなら、たとえお安い価格でもいい部屋に案内していただければ、次回も利用したかもしれないのにな・・・と思いました。
 また、食事ですが朝晩ともにバイキング。これが最悪でした。バイキングの料理自体はあんなもんかなと思いますが、何がひどいかというと料理がすべて冷めているのです。普通バイキングは、冷めないよう火がつけてありますよね。それがあるのはほんの一部。ステーキなんてお皿にすでに盛ってあり、それを何度も温めているという感じです。コックらしき人もいるけどただ立っているだけ。19時から第2部というようなことを言われ、それに合わせて30分くらい部屋で過ごして行きましたが、料理は残りものという感じで、19時からに合わせて新しく出すという感じではありませんでした。
 余談ですが、中国人観光客だらけでびっくりしました。よくわかりませんが、だからなのか料理自体にもあまり手をかけているという印象ではありません。せっかく下呂に行ったのにがっかりでした。