4
/5
てくてく
様
2004年2月
先日は大変失礼致しました、やっと時間が取
先日は大変失礼致しました、やっと時間が取れましたので御報告致します。今2月10日クラブトク―さんを利用し家族3人で久し振りに温泉旅行に出掛けました。とにかく親子3人で温泉旅行に1泊で出掛けること事体本当に久し振りでした。祝日前でしたので余り期待はしていなかったのですが、とにかく下呂温泉へと朝9時30分頃出発し、中津川へ。そして国道257線を一路国道41線に向かい、途中道の駅等に立ち寄り休憩をし、下呂に13時30分頃に着き家内の楽しみにしていた合掌村へ。2時からしらさぎ座で芝居を観覧しました。初めは余り関心の無かった家内と息子も、間近に見る役者の方々の熱演に大笑いをしたり感激をしてハンカチを目に当てたりでとても楽しく過ごしました。後は場内を散策し、飛騨地方の冬の生活を見学したり、お土産を買い求めたりし、今日の宿泊先であるホテルくさかべアルメリアへ。フロントの方に丁重に案内を受け部屋へと。早速日本三名泉のお風呂に入り、いよいよ皆楽しみにしていた食事。内容はバイキングで、しかもタラバ蟹付き。それびれ各自食べたい物を食べ、満足 満足!又夜遅くまで今日の思い出話で盛り上がり、3人が眠りに尽いたのが午前3時過ぎでした。次の日は同じル―トで帰路に就きましたが、家内と息子の希望で妻籠と馬籠に立ち寄り散策。またまたお土産を買い求め午後5時近くに家に着きました。また是非クラブトク―さんを利用して連れて行ってとお願いされています。私も機会が有れば是非行きたいと思っていますので、トクーさん宜しくお願いします。追伸 私は個人的には過去2度程宿泊していますが、バイキング料理の種類が段々少なくなっている様に思われます。少し寂しい気がしています。
4
/5
NBA
様
2004年2月
下呂温泉初体験。雪が降って交通が大変でし
下呂温泉初体験。雪が降って交通が大変でしたが、その分、雪を見ながらの露天風呂が楽しめました。
5
/5
サツタニファミリー
様
2004年2月
チェックイン後、自分達でエレベーターに乗
チェックイン後、自分達でエレベーターに乗って部屋を探しながら入室しました。エレベーターは斜めに進む為、子供達は外が見える窓から喜んで覗いていました。ジェットコースターみたいって。そんなに早くないから私は階段を使用した方が早いなって思いました。8階の露天風呂は夜景が綺麗でした。食事は5時ー6時30分と指定されました。昼食を2時に摂ったので、あまり食欲が無かったのですがバイキングという事で好きなものを頂きました。結構炒め物が多く中華系でした。もっと鮮魚系かと期待してたので。それから子供料金も大人料金と同じ。なのに・・・海鮮鍋と海鮮チラシ寿司とカニは子供にはついていなかった。こんな事なら大人4名で申し込んだ方がスタッフに問い合わせする手間が省けて良かったかな。スタッフの方に「子供にはついてないのですか?」って格好悪かったけど聞きましたところ「以前に必要がないとお客様から言われまして」との事でしたが、そちらにしたら大勢の中にお客ですがこちらにしたら初めて。以前?云々言われても・・・という気分でしたが即子供の分も持って来てくれました。チェックインの時にフロントで子供の分はその旨をお聞きする形になされたらいかがでしょうか?残されたら勿体無いですものね。辛口の発言でしたが高級ホテルと思いましたのでもっと上を目指して一言コメントさせて頂きました。一人6800円でこんなに高級なホテルに宿泊させて頂きまして有難う御座いました。
48
49
50
51
52
53
54
55
56