宿に到着してフロントの方の対応はよかった
宿に到着してフロントの方の対応はよかったです。お部屋の方は金額通りの部屋でした。楽しみにしていたバイキングにはがっかりしました。品数は少なく,大皿には残り物しかなく補充されていませんでした。バイキングが良くこのホテルにしたのですが・・・
日ごろの疲れを癒すべく下呂温泉に行って来
日ごろの疲れを癒すべく下呂温泉に行って来ました。雪道への心配はありましたが主要道路は除雪され問題なく行けれました。下呂では足湯に入ったり、合掌造りの村の見学もし子供達は雪にも存分に触れられとても楽しい一日でした。翌日は高山へ行き古い町並みでの食べ歩きやお買い物を楽しみました。予約して次の日には宿から確認の連絡がありました。ホテルの周りはすごい雪でしたが駐車場からシャトルバスでホテルへ送ってもらいチェックイン。早めについたので8階の展望露天風呂に入りその後バイキング、でまた今度は2階の温泉に入りました。8階の展望露天風呂は下呂の町が見渡せとても爽快でした。でも露天ではない方のお風呂は大人の私でさえ熱くてお湯に浸かれませんでした。他のお客さんも誰も浸かってませんでした。翌日の朝も入りに行きましたがやはり熱かったです!料理の方は品数はそこそこあり味もまあまあでした。フルーツがあまり豊富でなかったので少し残念でした。朝食のバイキングはクロワッサンがとても美味しかったです。カリカリベーコンも欲しかったのですがありませんでした・・・でも価格の面から言うとこんなものかなという感じでした。大人数で行くとかなりお得ですね。
下呂温泉に着いたのは一時半ごろだったので
下呂温泉に着いたのは一時半ごろだったので、チェックインの三時までかなり時間があり、下呂の町並みを車に乗って走りながら観ていると真っ白な雪がふってきました。私たちのところでは、ほとんど降らない雪なので見とれていたらすぐに二時半ごろになってしまったのでホテルに行き親切な車の誘導係の人の指示に従って車を駐車場に停めホテルに入りました。ロビーに入ると、やわらかなピアノの音がホールに響いていて、すごく雰囲気のいいところでした。チェックインを済ませエレベーターに乗るといきなり横に動くのでびっくりしましたが、よく見ていると建物が傾斜地に沿って建てられているためだとわかりました。 部屋も広く非常にきれいだったのですが一番びっくりしたのは部屋専用の十畳位のテラスがあり外に出て下呂の町並みを見渡すことができることです。 アネックスみのり荘の温泉にも無料で行くことができて送迎もしてくれるということを聞いていたので、浴衣に着替えてから最初に行ってみました。ここの温泉は、さらさら感が強く肌もツルツルになるように感じました。次は本館に戻り8Fの天望露天風呂に行きました。ここは総ヒノキ造りの風呂で下呂温泉全体を見渡すことができる非常に景色がいい所です。温泉の温度は内湯は少し熱いですが露天はちょうどいい感じです。食事が5時からできると言うので2Fのバイキング会場に行きテーブルに着くと、まず、ゆでたズワイガニ2人で一パイと、海鮮鍋、海鮮丼が一人に一つずつ置いてありました。バイキングの味もすばらしく又なかにはそば粉100パーセントの10割そばもあり超豪華という、うたい文句に嘘はありませんでした。ステージではピアノを演奏しており雰囲気もよかったです。8時頃2Fの風呂に行ってみるとジャグジーやうたせ湯サウナがありました。その後にまた8Fの天望露天風呂にいくと昼間の景色とはまったく違う下呂のすばらしい夜景を眺めながらゆっくりと風呂に入りました。翌日、バイキングを食べた後また露天風呂に入りました。今回のホテルくさかべアルメリアでは、温泉三昧でしたが、ホテル側のあらゆる対応がすばらしく、もう一度行ってみたい宿のひとつになりました。