4
/5
胡沁芳
様
2003年11月
5
/5
GL1500
様
2003年8月
東北のほうへ家族を連れてプールか海水浴、
東北のほうへ家族を連れてプールか海水浴、しかも温泉にも入りたいと言う方にはラピスパ裏磐梯がいいかもしれません。えらい山奥にドーンとあって、温泉、ジャクジー、サウナ、ウォータースライダーなど家族みんなが満足できます。今回のお宿はワインが売りのひとつで、実は付け焼刃の知識でいろいろ勉強していったのですが、一瞬怖そうなご主人は決して堅苦しい作法より、おいしく楽しく呑むのが一番と考えていらっしゃるようで、気楽に過ごすことができました。もちろん食事もおいしいですよ。また、ご主人は子供が大好きのようで息子もだいぶ贔屓にしてもらえました。我々家族は犬はあまり好きではなかったのですが、犬たちの大いなる歓迎をうけ印象が変わりました。アイドルの雄太君はいつも寝ていましたが。総じて、建物の明るさとご主人の明るくて気さくさが印象的な宿で、スキー、テニス、カヌーなどスポーツ好きな明るい家族にはうってつけかと思います。
5
/5
レモンカレー
様
2003年5月
自然とふれあいを求め会津若松・猪苗代周辺
自然とふれあいを求め会津若松・猪苗代周辺を探索、裏磐梯の五色沼、曽原湖を歩き回りあぶくま洞(鍾乳洞)と、1泊ではちょっときつい日程であったが楽しい旅でした。 黄金週間なので一泊の旅行なんて…と思っていたところ思いがけず予約できた宿。あまり期待もせずに出かけました。あちこち観光をして少々疲れたところで宿に到着、するととても暖かく迎えてくれたオーナーにほっとしたのは、私達だけではないと思います。ペンション全体からオーナーの人柄と暖かさが伝わってきます。到着後すぐに勧めてくれたお風呂。ほとんどが男女別になっているのに、ここは家族風呂。小さい子供がいる家族にはうれしい。また、ハンデキャップのある者を持つ家族にとっても、入浴には介助が必要なだけにここは安心して泊まれる。ハンデのある人の為にリフトもあるし、泊まる人みんなにやさしい宿。これもオーナーの人柄?!部屋はさほど広くはないが、眠るという目的には充分。「テレビないの?」と不満げだった息子だったが、廊下の壁一面のマンガ本を見るなりテレビのことはすっかり忘れマンガ本を読みふけっていました。普段、時間に追われる毎日を過ごしているのでここではゆったりとした時間を過ごせる。ペンションの周りを散歩して、自然と触れ合う時間や“歩く“ことによっての発見もたくさんあった。
3
4
5
6
7
8
9
10
11