5
/5
みかん
様
2003年12月
東京から近いところでゆっくり温泉に浸かっ
東京から近いところでゆっくり温泉に浸かって主人共々今年の疲れを癒す旅ということで、那須高原のレモンバームさんを選びました。前日夕方予約の確認でお電話したところ、トク―でご予約の方ですねと、とても気持ちの良い優しいお声で応対して下さったので伺う前にほっと一安心。宿周辺やスキー場の雪の状況なども教えて下さいました。那須インターからも近く、通りに面していて看板がライトアップされているのですぐにわかりました。オーナーご夫妻のお宅にお邪魔したようなきれいな建物、玄関を入るとぷーんといい香りが。夕食にはボリューム充分、奥様のお人柄そのもののような、優しくて素材の味を生かした、彩りもきれいなおいしい食事。特にシチューポットパイがおいしかったです。朝食のパンもお手製だとか。2日目の朝食はサンドイッチになってました。窓の外の雪を眺めながらの食事もいいですねー。1日目は満室だったようで、お子さま連れや隣のセントミッシェル教会で結婚式をあげられたばかりのご夫婦もいらっしゃって、にぎやかで、華やかな雰囲気が宿全体に漂っていました。風呂は1日目は温泉にハーブの入った風呂、2日目は温泉の方に入りました。ハーブの香りも楽しめ、体が芯から暖まりました。部屋は日の入る、暖かい部屋でした。私が旅行前まで高熱風邪で寝込んでいたので、無理をしないということで翌日は昼過ぎまで部屋でごろごろ。ベッドに横になったまま、木々の梢が冬の風に揺れている様や、青い空、流れる雲を眺めつつ、ゆっくり過ごす事ができました。 午後は、宿の方に紹介していただいて、那須ステンドグラス美術館のステンドグラス&パイプオルガン演奏を楽しみ、南ヶ丘牧場を散策、なぜかバリ島の雑貨などを扱っているウブド那須でお買い物。翌日は宿に置いてあった割引券をいただいて那須オルゴール美術館に寄って、東京へ戻りました。観光の方は、入場料も結構なお値段ですし、正直そんなに期待していなかったのですが、どれも見応えがあってよかったです。オーナーご夫妻にはお忙しいお仕事の合間にいろいろとお話くださってどうもありがとうございました。また機会がありましたら是非伺いたいと思っております。
5
/5
シナモン
様
2003年6月
那須は、お気に入りの場所なんですが今回は
那須は、お気に入りの場所なんですが今回は牧場や公園など緑を求めたものにしました。週末半額!お財布省エネプランで、レモンバームさんをみつけ、これは行かねばと思い予約しました。部屋は、白をベースにしていて、シャワーとトイレもついていて、きれいでした。日の光がいっぱい差し込む部屋で大満足。お風呂は、ハーブ湯と、温泉が2つありありました。私達がとまった日は、満室だったので、予約制になっていたため温泉を予約。ただ、早めにチェックインしたので、夕食前にハーブ湯にもはいりました。お風呂は普通のお風呂って感じでした。夕食は、とにかく豪勢でした。もー食べきりませんって、うれしい悲鳴をあげてしまいました。キッシュがでたのですが、私は、キッシュは好きではなく、あーどうしようって思ったのですが、こちらのキッシュは本当においしかったです。もっと食べたいって思ったのは初めてでした。朝食のサンドイッチもおいしく、食事は大満足でした。ペションの名前がハーブ&アロマとあったので、何かハーブの料理とかでるのかな?と期待していたのですが、居間に小さなハーブショップがあるだけでした。2Fの通路にはたくさんのビデオが置いてあって、無料でみれるみたいでした。ただ、私達の部屋はビデオデッキがこわれていたので、残念ながら見ることはできませんでした。あと、いろいろなお店の割引券も置いてありました。その中で、「チーズガーデン」のケーキセット無料券を見つけて、次の日早速、食べにいきました。
4
/5
ひまわり
様
2003年2月
休養する予定でしたがレモンバームさんのス
休養する予定でしたがレモンバームさんのスキープランを見つけてしまい、急遽スノボー計画に!!でも東京から近いしスキープランも安かったので良かったです。道には雪が積もっていなかったのでチェーンをつけずに行くことができました。天気もよくとても気持ちよく過ごす事ができました。お料理のボリュームに驚き、とても満足でした。お部屋も隅々まで掃除されているようでとて清潔感のある宿でした。お風呂は温泉とハーブ湯の二つがあり私はどちらも入りました。ご主人と奥様がとても親切だったのでとても気持ちよく泊らせていただきました。ありがとうございました。
10
11
12
13
14
15
16
17
18