那須の茶臼岳を下山して.セントミッシェル
那須の茶臼岳を下山して.セントミッシェル協会のから50mほどのところで直に解りました。アメリカン調の外観で建物の中は、とても良い雰囲気でした。2階への階段は幅が広く床,建物,ドアもしっかりした作りでした。部屋の中は白のクロスで汚れもなく爽やかでした。窓の外は新緑で静かな雰囲気でした。お風呂はもちろん温泉で,岩で囲った凝った作りでなかなかゆったりした良いお風呂でした。夕食は野菜サラダ,前菜,ポタジュ風のパイ包み、シタヒラメのムニエル,メインのポークソテー、チーズケーキ,ハーブテイ,と美しくお皿に綺麗に盛られて感動しながら一気に食べてしまい大満足でした。今回は都合で一人で宿泊してしまいましたが,那須へ行く時はレモンハーブさんに彼女?と是非もう一度行きたい宿となりました。
ペンション初体験の友達と2人で宿泊させて
ペンション初体験の友達と2人で宿泊させていただきました。那須高原へは何度か行った事があった為、道には迷わず到着する事ができました。宿に着くとオ―ナ―が部屋まで案内してくれました。部屋には意外な先客が...オ―ナ―が飼っている猫がソファ―で気持ちよさそうにお昼寝をしていました。猫好きな私達にはちょっと嬉しい出来事でした。《お風呂》天然温泉とハ―ブのお風呂が貸し切りで利用出来て、2人で入るには広すぎるお風呂でした。そんなに長湯をしたつもりはないのですが、とても暖まります。《食事》夕食は本格的なフルコ―ス料理で、特にシチュ―のパイ包みがおいしかった!!後でオ―ナ―に聞いたらたまにはふくらまないものもあるとかでそいうときは「ごめんなさい」といって出すそうです。夕食は男性の方でもお腹いっぱいになる量です。朝食は3種類の自家製パンのサンドイッチでこれもまた絶品でした。《その他》オ―ナ―ご夫妻はとても気さくで次の日のお天気を調べてくれたり、飼っている猫の話しをしたりと、ゆっくりくつろぐ事ができました。ただ残念だったのが、朝温泉に入れないという事と、部屋にあったテレビデオでビデオが見られなかった事ですね。立地条件もいいのでまた是非行きたいと思います。
今シーズン最後のスキー旅行と、のんびりと
今シーズン最後のスキー旅行と、のんびりとした博物館巡りと、ゆったり温泉・・・と、よくばった計画で那須に向かいました。スキーパックで申し込んだのですが、スキーチケットの受け渡しから、ボーリュームがあって美味しい食事、二つあるお風呂、小綺麗な部屋、感じの良いオーナー、とても満足いく旅行が楽しめました。