3
/5
ぬん
様
2004年12月
露天風呂への通路が・・・
素泊まりで利用させていただきました。場所は静かなところでしたが到着してお風呂に・・・と思ったら、男性の方は日帰りサーファーでごった返し入浴出来ず、時間をずらせました。露天風呂が1つしかないので時間で交代でしたが女性の時間になっても入り口の札はそのまま「男性」のだし、もう誰もいないだろうと内風呂から外に出て露天に向かったのですが鍵が掛かっていて行けませんでした。
2
/5
sayoltuti
様
2004年12月
新鮮なお刺身たべたかった
利用したのが月曜日の泊まりだったので、魚屋がお休みでお刺身の別注文も出来ず、お膳にあったお刺身も鯵のたたきとタコだけ・・・寂しい。
周辺の食堂もお店もお休み。閑散としていてなんか寂しい感じ***
洗面所のお湯も出ず、冷たいお水で洗面・・・
スタッフも・・・暇そう
露天風呂は眺めが良く気持ち良かった。大浴場?お湯の出が悪く一人が
シャワーを使うと他は、お水になってしまった。冷たかったー。
ここは、やっぱり夏の利用が良いよね。冬は良くない。
4
/5
M&M
様
2004年12月
翌日、釣りをするために宿泊しました
以前も(富津岬荘)には宿泊したことがあるので、設備や部屋の設えには最初から期待はしていませんでしたが、それでもお部屋はリフォーム済みで綺麗になっていました。廊下や洗面所、トイレ等はまるで病院内の施設のようですが、きちんと掃除はされていて清潔感はあります。
食事は今回は朝食だけだったのですが、量的には普通、味は良い方だと思います。ただここは、海側の部屋からの眺め(東京湾の夜景)と温泉では無いのですが露天付きのお風呂が非常に柔らかで気持ちの良いお湯なのでお勧めです。
料金的な満足度でいけば、かなり良い点になるとおもうのですが。
11
12
13
14
15
16
17
18
19
周辺の食堂もお店もお休み。閑散としていてなんか寂しい感じ***
洗面所のお湯も出ず、冷たいお水で洗面・・・
スタッフも・・・暇そう
露天風呂は眺めが良く気持ち良かった。大浴場?お湯の出が悪く一人が
シャワーを使うと他は、お水になってしまった。冷たかったー。
ここは、やっぱり夏の利用が良いよね。冬は良くない。
食事は今回は朝食だけだったのですが、量的には普通、味は良い方だと思います。ただここは、海側の部屋からの眺め(東京湾の夜景)と温泉では無いのですが露天付きのお風呂が非常に柔らかで気持ちの良いお湯なのでお勧めです。
料金的な満足度でいけば、かなり良い点になるとおもうのですが。