野分けの朝
師走にめずらしい台風の中、アクアラインを通って富津岬荘さんに伺ってまいりました。本当にこんなんでいいのですか?という安いお値段で泊めていただけて、物入りな年の瀬に大変たすかりました。どなたかが、書かれていた通り、学生時代の合宿を思い出す宿でしたが、ふとんは清潔だし、海の見える景色、公園の中にあるという最高の立地!朝食後は松林の散歩道を抜けて、荒れる海を見にいきました。スタッフの方の対応も大変すばらしかったですし、露天風呂も最高!!! 10PM以降は貸切にできるので、家族連れやカップルにいいかもしれませんねえ! 
露天風呂最高!
露天風呂が広く、貸切りで利用でき大満足。
お料理も美味しかった。特に鯵のお刺身とアサリご飯がいい。
ただ、海側の部屋ではなかったので眺望が悪かった事と
洋式トイレ(女性用)が館内に1ヶ所しかなく
小さい子供には大変だったことが残念。
総合的にはとてもいい宿。
今度は潮干狩りの時期に利用してみたい。
いい眺めでした
部屋からの景色は本当に最高でした。よかったです。お風呂も期待していたのですが露天風呂のお湯がぬるかったのが残念です(理由があってわざとぬるめなのですか?)。食事は炊き込みご飯おいしかったです。おなかいっぱい食べれました。鍋がソーメンになっていたのがちょっと惜しかったかな(HPでは鍋だったような・・・)でも全体的によかったです。またそちらへ行く機会があったら泊まりたいと思います。