3
/5
ryu
様
2005年2月
和風旅館 呼帆荘 宿泊日50%での感想
通常一泊2食で21000円を50%で宿泊しましたが、泊まった旅館は、最高でしたが、50%の宿泊では、部屋は、角の屋上露天風呂のボイラーの音が部屋に聞こえ夜は、気になって寝れませんでした。また料理も部屋食になり 他の部屋の方が、分かりませんが、通常21000円の部屋ですので 期待して予約しましたが、これが!と言うぐらい 粗末な感想です。
でもスタッフの方やサービスには、良い面もあり露天の貸切は、他のお客さんも無料で入れた事は、私には、初めてのサービスでした。
5
/5
元広誠基
様
2005年2月
子供の誕生祝
以前宿泊したことがあることと、トクーに寄せられている情報を参考にし選定しました。期待通りではないかと思います。
良かった点:他の人の情報によると抹茶サービスの時、子供には何も出なかったとありましたが、当日、子供にもジュースを振舞っていただきました。屋上露天風呂ですが、雨も降っており、すごく寒かったのですが、湯温は高めてあり、浸かっている分には暖かく、すばらしい眺めも堪能できました。湯上りのサービスも充実しており、大変良かったと思います。添い寝幼児ですが、敷布団が連結され、布団と布団の間に子供が落ちる心配もなく、安心して寝れました。女将さんがわざわざ挨拶に来られ、恐縮しました。見送りの時もかばんを持っていただいたり、大変親切にしていただきました。
食事は部屋食で暖かいものは暖かく、おいしく頂けました。
悪かった点:特にありません。
3
/5
sho
様
2005年2月
風呂寒すぎ@値段設定不可解
2月18日にとまりました。13020円設定時で頼みました。そのあと直前50%Off10500円が出たので、直接宿に聞きましたが料理で差があるとのこと、信じていきましたがとても3000円の差があるとは思えず、本当なの?と感じざるを得ませんでした。また前者の設定では請求額が上乗せがあり、14700円,後者の場合それがなく10500円のまま、これも納得がいきません。
宿について、築年数は古そうですが改装がきちんとしており、清潔感もあり、高級感も伴いました。エアコンの操作が部屋からできないのは不便ですし、部屋代わりと広いのにテレビが小さすぎました。お風呂が自慢ということでしたが、①全部露天系で冬場は寒すぎ、1つは屋内だといいのにな、②家族風呂は札を用意するなり、宿が時間のコントロールする方がかえって客に親切かと、③天上の湯はもう少し手入れを、そして混浴も可、のようで女性は困るのでは。総合で10500円なら納得いく宿だと思います。
67
68
69
70
71
72
73
74
75
でもスタッフの方やサービスには、良い面もあり露天の貸切は、他のお客さんも無料で入れた事は、私には、初めてのサービスでした。
良かった点:他の人の情報によると抹茶サービスの時、子供には何も出なかったとありましたが、当日、子供にもジュースを振舞っていただきました。屋上露天風呂ですが、雨も降っており、すごく寒かったのですが、湯温は高めてあり、浸かっている分には暖かく、すばらしい眺めも堪能できました。湯上りのサービスも充実しており、大変良かったと思います。添い寝幼児ですが、敷布団が連結され、布団と布団の間に子供が落ちる心配もなく、安心して寝れました。女将さんがわざわざ挨拶に来られ、恐縮しました。見送りの時もかばんを持っていただいたり、大変親切にしていただきました。
食事は部屋食で暖かいものは暖かく、おいしく頂けました。
悪かった点:特にありません。
宿について、築年数は古そうですが改装がきちんとしており、清潔感もあり、高級感も伴いました。エアコンの操作が部屋からできないのは不便ですし、部屋代わりと広いのにテレビが小さすぎました。お風呂が自慢ということでしたが、①全部露天系で冬場は寒すぎ、1つは屋内だといいのにな、②家族風呂は札を用意するなり、宿が時間のコントロールする方がかえって客に親切かと、③天上の湯はもう少し手入れを、そして混浴も可、のようで女性は困るのでは。総合で10500円なら納得いく宿だと思います。