5
/5
ohyan01
様
2005年8月
よかったです!
8月3~5日で早めの夏休みで佐渡に入って来ました。車で行ったのですが、カーフェリーのつく港のすぐ近くの高台にあり、景色もよく、抜群でした!ただ、料理がありふれた感じでもうちょっと特色を持たせたらいいような気がします。それと、省エネを考えての事だとは思うのですが館内すべてが暑かったです。外が暑いので、帰ってきたときはヒンヤリ休みたいので、もうちょっと室内温度を下げた方がいいと思いました。スタッフの対応はとても印象良く、帰るときなど暑い中、車が見えなくなるまで見送ってくれる等とても気持ちよく過ごせました。妻や子供にも大変好評で、次もぜひ泊まりたいとせがまれました。次回、佐渡に行くことがあれば、また利用させてもらいたいと思います!
5
/5
鳩船長
様
2004年8月
玄関先に到着すると支配人が大急ぎでロビー
玄関先に到着すると支配人が大急ぎでロビーから駆け付け感動従業員の対応は申し分なかった。チェックインの後、部屋への案内の途中エレベーターを降りると廊下が暑かった部屋は7階角部屋、適度に涼しく広さも申し分なく大満足。この日は、宮ノ岩の辺りで遊びました。宿に帰り入浴大浴場のシャワーが出なかった為係員に対処して頂いた。さて、夕食宿泊感想で皆さんのご意見通り食べきれなかった。この日は、両津港のお祭りで、部屋からの花火を楽しみながら家族水入らず決め込みました。2日目尖閣湾の方へ向かいました所小さなプライベートビーチ?発見そこでちょっと遊ぶつもりが大幅に遊んでしまいました。昼頃二つ亀の方に向かいましたが、途中賽の河原へ立ち寄り1時頃駐車場に到着浜までの坂道を(歩き)を見て挫折、浜梅津で良いかな?明日は帰路に付くのを子供たちは知っているのでなかなか海から出ようとせず夕方まで遊んでホテルへ戻る。入浴後食事昨日のメニューと違いましたがまたまた食べきれないほど舞台では佐渡おけさ等の催しがあり大変満足いたしました。帰路、腰越から赤玉へ抜ける山道深緑のトンネル途中車を止め森林浴散策を楽しむ心身ともリフレッシュし海岸線を走り赤泊港へ到着。土産物屋へ入ると・・・・・・?近くの派出所で聞くと『小木の方がお勧めですよ。』小木で土産を買いフェリーで・・・・・・。とても満足の行く旅でした。
4
/5
dora
様
2004年7月
たのしかった
スタッフの対応も良く。なにより窓からの景色が最高でした。食事も品数も多く良かったです。カニは要らない感じでしたが、満足です。
1
2
3
4
5
6
7