全般
12月11日に宿泊させて頂きました。景色は部屋から富士山が望めて
、その下には精進湖!なかなか良い景色です。しかし、建物が古く感じました。(問題になるほどではない)風呂は、内風呂と露天がありました。夜に露天に入りましたが、周囲を暗くすれば、星空が良く見えるの
かな?(せっかくの大自然がもったいない)
食事は、噂どうりの質と量で、全て手作りのようで、大満足です。
価格からすると、特をした気分になれる宿でした。
また、泊まりたいと思います。
2度目の宿泊ですが、やっぱり良かった!
 以前にも一度宿泊したことの有る精進レークホテルさんにお世話になることに決めたのは、木曜日の深夜(金曜日の早朝?)。急な予約でしたが、気持ちよく宿泊することができました。   前回お世話になったときは、大雪で到着が12時頃になり、大変御迷惑をおかけしたので今回は早めにチェックインしました。荷物をお部屋に置いてから、夕食までの間に時間が合ったので、精進湖周辺を散策。樹海を散歩したり、精進湖畔から夕焼けの富士山を眺めたり(うっすら逆さ富士が見られました!)、...と、充実したひと時でした。周囲が薄暗くなったので、ホテルに戻りお風呂へ....。新しくできた露天風呂は、盛況だったので、まずは内風呂へ。   内風呂は温泉ではありませんが、富士の地下水を汲み上げていて、湯上り後もポカポカした感じが続き、なにやら効果があるのでは....と感じさせるお風呂です。洗い場などの設備も内風呂の方が充実しているので、体を洗ったりするのは内風呂の方がオススメです。お風呂の次ぎは夕食。これまた美味しい。料理は手作りで、お味、品数、個々のボリューム、も満点!。  追加で注文したビールなどもすぐに運んでいただき、楽しくお食事をいただけました。  部屋に戻りテレビを観賞(Jリーグチャンピオンシップ浦和×横浜)。山間部ですが映りは良好(BS1も見られます)。  そして日付もかわる頃露天風呂へ....遅い時間のせいか独り占めできました。静寂の中にお湯の音がして良い気分でした。翌朝、朝食の前に再度露天風呂へ入りましたが、残念ながら富士山には雲がかかっていて「絶景!」とは行きませんでした。快晴ならきっと素晴らしい眺めだったでしょう....次回訪れる時までとっておくことにします。   夕食同様、朝食にも抜かりはありません。お味噌汁からデザートまで、これまた大満足でした。  チェックアウト前に周辺の案内もしていただき、大満足の滞在でした。ありがとうございました。
富士山 日本一
見事な富士山を堪能できました。ごはんも品数もあり、美味しかったです。ただ、せっかくの露天風呂ぬるすぎ!です。でるに出られなくなりました。あと 朝7時30分以降掃除のためお風呂にはいれないのは残念でした。ゆっくり寝たいし 朝風呂も楽しみにしていたし......なんとか改善されたらイイナと思っています。お世話になりました。