外観は想像してたのと少し違ってましたが、
外観は想像してたのと少し違ってましたが、でも趣きは十分でした。昔ながらの和風旅館という感じでしょうか。今回、1階のお部屋だったのですが、部屋から見る中庭がとても美しかったです。最初部屋に案内された時は、「1階じゃあんまり景色は望めないかな」と思ってましたが、旅館の周りの風景が山景色だけという事もあり、逆に1階で凄く良かったです。お料理も量的には十分。ただ、ややメニューに若干偏りがあった気がします(ステーキはミスマッチだったかも)。でも部屋食ができたのは予想外だったのでポイントアップでした。お風呂は、内湯が結構熱くて、家族連れのお客さん等は子供が入れなくてちょっと可哀想でしたが、露天風呂がちょうどいい湯加減だったので、救われました。露天で身体を温度に慣らして、内湯に入る、という感じでしたね。泉質はとても良かったです。仲居さん始め、スタッフの方々も慇懃な程の丁寧さはありませんが、僕らはそのサバサバ感がちょういい感じでした。でもカメラ撮影を頼めば笑顔で引き受けてくれますし、夜中12時に男湯と女湯が入れ替わるのですが、女性のお客さんが長湯をしていて交換が12時半を回り僕らが「まだ交換しないんですかね?」と聞いた時も、その後ずっと風呂入り口の所で見ていてくれてお客さんが出たのを確認して湯殿を交換した事を僕らに知らせてくれたり。総合的には僕らはかなり満足できました。もちろんアラをわざわざ探せば幾らでもあるんでしょうが、それはどこの旅館でも多少はあるでしょう。今回は天気も非常に良かったという事もあり、旅館・旅行全てが満足でした。旅館のおじちゃんの優しい笑顔が心に残りました。本当にありがとうございました。
宿までの道中を遊びながら行ったので、到着
宿までの道中を遊びながら行ったので、到着は16:00頃になりましたが宿の方が外で出迎えてくれていて、気持ちよくチェックインできました。部屋はかなりGood!8畳くらいの部屋が二間(事前に知ってはいたけど予想以上に綺麗で広く感じました)で布団もふかふかで最高!食事は、追加費用を出せば部屋食にも出来ましたが、せっかく旅行に来たのだからと思い大広間で食べました。ボリューム満点で子供には少し多いくらいでしたが味は最高!最後に子供たちにはデザートも出していただきました。宿の方々も気さくで親切で、ゆっくりのんびりと温泉につかって食事を楽しみたい方には、最適の宿じゃないでしょうか。お風呂は、0:00に男女が変更と聞いていたのですが翌朝もそのままでした。宿の方にどうして変更されていないの?と聞くと、良くわからない様子でしたが、私たちのように一泊の方も多いでしょうからできるだけ多くのお風呂に入りたいですよね、そこがちょっと残念でした。全体的には、満足な旅行でした。
温泉にのんびり浸かって美味しいものを食べ
温泉にのんびり浸かって美味しいものを食べまくりの旅。バス停を降りすぐの旅館、外装も玄関の感じも高級旅館風で綺麗でした。通されたお部屋は1Fで庭が見え安らげました。ただ、かなり古いのか壁は薄く、2Fの方の声がとても響きました。温泉は少し熱かったですがお風呂は広めでした。洗い場がもう少し広いとうれしいです。お食事はちょっと残念でした。昨日のあまり物?という感じでご飯もちょっと固まってました。天ぷらも冷めていて刺身は、ここは下田だったよね?と思うくらいでした。ただ、GWでこのお値段なら満足しなきゃというところです。チェックアウトはスムーズでした。料金からすると満足な旅でした。